見出し画像

空飛ぶ車とご家庭用ペガサス

何と国産の空飛ぶ車がお目見えです。
製造拠点は静岡県磐田市とのこと。
生産の為の子会社の社名はスカイワークス、何とも響きが素敵です。
開発元はスカイドライブ。

こうなってくると馬に角が生えてるユニコーンや背中に羽が生えた馬ことペガサスも何と!ご家庭に迎えることが可能な時代になりました。わあー、パチパチ!というニュースを聞いたとしてもそこまで眉を顰めることは減りそうな気もします。

いや、ヘリじゃん。いや、馬じゃねえか。いや、そんな架空の生き物いる訳ないじゃん。
と宣うこと勿れ。

「あら、そんな事もあるわね?」
「へえ、そうなんだ」

ここからはこんな自然な受け止め方も増えそうです。

カーボンファイバーはあらゆるあなたによって暮らしに登場するシーンが変わります。
道具に登場することが多いと思います。
ゴルフをする人などはお馴染みでしょうか。

カメラを扱うシーンでは移動や登山などに信じられないくらい軽量で楽な持ち運びを可能にするもののひとつにカーボン三脚があります。
体力自慢の男性であったとしても道具一式を車両なしに持ち運ぶのには骨が折れます。
勿論、機能性にも優れています。

私とあなたの暮らしに寄り添う素材が空を駆け、たった二人の私たちを運ぶ。
大型じゃないところがいいですよね。
ここからの軽さ、機動力を象徴するようないい知らせに心を新たにする昼下がりです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?