ひまつり

子どもが寝た後ひっそりやったゲームの感想が言いたいだけ。序盤にキャラクターが言っていた…

ひまつり

子どもが寝た後ひっそりやったゲームの感想が言いたいだけ。序盤にキャラクターが言っていたセリフはかなり忘れがち(キャラを掴み切れてないから)

最近の記事

  • 固定された記事

ここの事

子どもが寝たあとにチマチマやっているゲームの感想をぶちまける場として使っていますが、たまにゲーム以外の感想も書くかも知れないです。 スマホゲーは性に合わないのかほとんどプレイしていません。ゲーミングPCとかも無いのでコンシューマー機移植待ちも多い、すまん。 高尚なものは何も無いただのチラシの裏ではあるものの、ボトルメールよろしく誰かに読んでもらいたい気持ちもあるのです。 割と旬を過ぎてからプレイすることが多い。 あと進行も遅い。でもやめんらんねぇ、ゲーム好きだから。

    • 【ネタバレあり】超探偵事件簿レインコード感想//雨が降り続ける街の探偵たち

      ※エンディングまでネタバレあり。 ※3章以降のスクショはストーリーのネタバレに直結するものはありませんが、問題あれば下げます。 ※ダンガンロンパについても言及あります(1、2、V3、絶望少女プレイ済。アニメ3も観てる) ※DLC未プレイだけど、買ってあるからその内やる。 ※集め終わってないけど一気に見たいので、語らいほぼ手付かず ゲームとしてはぶっちゃけロードが長いのが最大の欠点。 エリアチェンジ時はTIPでお茶を濁してるけど、推理デスマッチをはじめ謎迷宮でのロードは興が削

      • 【ネタバレあり】グノーシア感想//君のいない世界で生きろと言うのか

        ※Switch版で真エンドまでプレイしてます。 ※以前ふせったーで投稿したものを少し加筆修正してます。 グノーシアといえばかの有名な人狼をベースにしたゲームなのだけど、オフラインではあまり経験が無いので出来るのか……?みたいな気持ちだった。 ある程度プレイして思ったのは、人狼慣れしてないほうが面白いのではという気持ち。多分人狼慣れしてると役職の騙りも出来ないから対人ゲームとして面白味が減りそうである。 コレ、グノーシアであって人狼じゃないから……。 僕がいる宇宙と君がいる

        • 【ネタバレあり】NEEDY GIRL OVERDOSE感想//天使は『存在』していた筈だった

          ※Switch版プレイ、ひみつのこと.txtまで読んでます。 ※ネタバレ配慮一切無いので、出来ればプレイしてから推奨。 「ジェルばんは!」プレイ開始当初、こんなに情緒めちゃくちゃにされるゲームだとは思ってなかったんだよォォォォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ゴロンゴロンゴロン) 病んでる女の子をプロデュースするゲームだと思ってたし実際そうなんだけど、もう、これ、アレだ、本気で傷を残しに来たやつだったんだ。 本作は簡単に言うと、承認欲求だとかがゲロ強のメンヘラ地雷系女子「あめちゃん」

        • 固定された記事