自分の苛立ちがの原因

仕事で理事長とかの仕事が遅い
根性論であとはめちゃくちゃ
他方、スタッフのスピードは早い
このギャップでかなり疲れる、焦る

電話で最後まで聞かない
意味不明 方針がない

それに合わせようとしているから疲れるんだよね
合わせなくてもいいんです
自分のペースで前向きに行えばいいんです
相手の顔色を伺う必要はなし
そのスタート自体がおかしいんですね

対応策、我慢する必要ない

死ぬ気でやるな。殺す気でやれ。「嫌われたらどうしよう」ではなく「自分の良さが理解できないセンス悪い奴はどうでもいい」というマインドを持て。「裏切られるのが怖い」ではなく「裏切ったら潰すぞ」というマインドを持て。強気こそ正義。強気こそ最強。弱気など必要ない。強気だ。強気でいくのだ。

ユーメッセージを多用し、あなたは〇〇だというネガティブなことを言って決めつけをする人は、そうなのかなってぐらりときてしてまう。自分はそうは思わないことが大切、自分をコントロールしようとしている、なんか変な人。この人危ないなーって距離を取ることが大切、あまり関わらない。必要があっても、うすーく関わっていくこと
自分はこう思うけどなって主張すること
相手がどう思うか聞いてみるってことかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?