見出し画像

年に数回はnoteに文章をアップしようと思いついて、そのたびに誰に向けて何を書こうかってところで頭も手も止まる。

読者の立場で触れるnoteはとても文学的で、文学的というか「ちゃんと」してて、それが敷居高く感じてしまう要因なのかも知れない。アメブロ書くときとどっか違っている。身体だか頭だかの中が。

今は仕事場のiMacで、今朝知って気に入ったtokonomaの音楽をBGMにしながらキーを叩いている。タッチタイピングも習得したいと思いつくがいまだに完了できず。

ひとまず明日も更新することにしよう。Twitterみたいな感じで。無造作に。

世界のゴキゲンが増えるといいなって考えたりしゃべったり書いたりしてます。ありがとうございます。