マガジンのカバー画像

映画

110
観た映画についての小文。極力ネタバレ避けてます。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

映画「GET BACK(Part 1)」

おじさんホイホイにまんまとひっかかって。 大昔に映画「Let it be」を観たっきり。当時は中…

映画「五福星」

広川太一郎好きの友人にすすめられて。 サモ・ハン・キンポーがかわいらしい。こんなかわいか…

映画「Mr.BOO! ミスター・ブー!」

いろんなモヤモヤをふっとばすバカ映画を観たいぜ! ってことで。 まずはポリスアカデミーを…

おすすめコメディをたずねたらたくさん教えてもらえた

「頭が芯から緩んじゃうバカ映画を探して」と題した記事をnoteにアップした。 noteの記事はTw…

映画「ポリスアカデミー」

頭を空っぽにして笑える映画はないものかと友人と話してて思い出したのが「ポリスアカデミー」…

映画「ラストベガス」

アマゾン・プライムのおすすめから。 老後。第2の人生。俺にももうじきやってくる。ざっくり2…

映画「ジーサンズ はじめての強盗」

これまたアマゾン・プライムのおすすめで。どういう基準で勧めてくれてんだろう。 純粋なコメディ。あれこれ考えず素直に飲み込まれてOK。楽しい映画だ。 健康と金。老後における人生の両輪。できることなら両方とも手に入れていたい。 両輪を動かすエンジン、いや、そのエンジンを動かすためのガソリンになるのが友人かも知れない。健康をそこなっても金に困っても、友人がいれば生きていけるような気がする。 それはおそらく人間の尊厳を保てるからではないだろうか。寂しいとか孤独だというレベルで

映画「はじまりへの旅」

アマゾン・プライムのおすすめに乗っかって。 ハイパー黒板五郎である。五郎さん知らない人は…

映画「ダーティー・グランパ」

年老いてからが青春だ! って感じの映画かと思って。アマゾン・プライムで。 たしかにそうい…

映画「あしたは最高のはじまり」

「最強のふたり」きっかけでオマール・シーを他にも観たくなって。 「最強のふたり」について…