見出し画像

note繋がりで写真展に行ってきた/アウトプット展(荻窪ギャラリー)

noteで繋がっている人と、実際に会うことってなかなかない。
会って、話してみたい人はいるけどきっかけがないと難しい。
会うことのハードルは高いのかなあと思います。

今回はタイミングよく、noteで知ったたこやこさんの写真展に行くことができました。
写真展に行こうと思ったきっかけと、行ってみた感想を書いていきます。


写真展に行くきっかけ

きっかけはたこやこさんのつぶやき。

9/9,10に東京で開催する写真展。
たまたま会社の研修で東京に来ており、10日には岡山に帰る予定だったので、日程がぴったり合いました。

実は写真展というものに行ったことがなく、どんな雰囲気かも想像できません。でもせっかくのチャンス。
行ってみたいと思ったなら行ってみよう、たこやこさんに会えるかもしれないし。
そんなこんなで9/10に行くことにしたのです。


写真展で思ったこと

たこやこさんの展示を見て、同じ写真でも展示のかたちで印象が変わるんだな〜〜と思いました。
こちらがたこやこさんの展示です。

たこやこさんは写真をTシャツにプリントしていました。
すると同じ写真でも雰囲気が変わり、好きだな〜と思う写真も変わります。
この中で、個人的に好きな組み合わせを3つのせておきます。

デジタルは「ドーナツ」


Tシャツとして着るなら「南半球のとある街」


部屋に飾るポストカードなら「コート」

さっそく部屋に飾りました。


写真は同じでも、土台の形が違うと好きな写真が変わると実感しました。


他の出展者の方はトランプに印刷した写真を並べたり、蝶の標本のように写真を展示していました。
配置の理由など、撮った人から説明を聞くと見え方が変わっておもしろかったです。
誰かとひとつの展示会をつくるって素敵だなと思える写真展でした。

・ ・ ・

noteで繋がって、実際に会える人は少ないので嬉しい機会でした。
タイミングよくたこやこさんや他の出展者の方(お名前聞かないままでした…!!)とお話できてよかったです。ありがとうございました!
これからも会えるチャンスを大事にしたいと思います。 

・ ・ ・

おまけ 

ギャラリーのお向かいにあるカフェ。たこやこさんがおすすめしてくれたのでランチに。
BBQポークサンドとコーヒーをいただきました、おいしい!


たいしたものはお返しできませんが、全力でお礼します!! 読んでくださり、ありがとうございます!