マガジンのカバー画像

ひみつ文庫の本棚

85
「ひみつ文庫」企画に参加していただきありがとうございます!! 【ひみつ文庫】(8/24~9/14) 本のタイトル、作者はひみつのまま、キーワードだけで本を紹介する企画です。 h…
運営しているクリエイター

#本好き

【企画】「ひみつ文庫」を募集します!8/24~9/14

あなたのすきな本を5つのキーワードで紹介するとしたら、どんなことばを選びますか? そう聞かれて、ぱっと心に浮かぶ本が、ことばが、あったりしませんか。 わたしだったら、あの小説にどんなことばを選ぶんだろう。 すこしでも、そんなことを想像してくれたあなたに、企画「ひみつ文庫」のおさそいです! ひみつ文庫とは本のタイトル、作者名はひみつのまま、 その本にまつわるキーワードだけで本を紹介する企画です。 きっかけは、昨日の記事の「ないしょ文庫」です。 キーワードだけでどんな

ひそひそ、ひみつ文庫。【企画参加】

こんにちは。すっかり秋らしい気候になってきましたね。 読書の秋、ということで、素敵な企画を拝見しましたので、参加させていただきます。 ひみつ文庫@ふらりさま 今回はこちらの企画を、ということで何か小説を…と思いましたが、最近心を撃たれた作品は、原作がマンガのため、ご許可をいただいて書かせていただきました! 漫画とは言いつつ、映画から入った身ですので、本末転倒な気がしますが…ルール違反でしたら排除してもらって構いません💦 ということで、早速本題に入らせていただきます!!

「ひみつ文庫」に参加します

ふらりさんの「ひみつ文庫」という 楽しそうな企画を見つけたので 参加させていただくことにしました。 ひみつ文庫とは、本のタイトル、作者名はひみつのまま、その本にまつわるキーワードだけで本を紹介する企画です。 参加方法・紹介したい本にまつわるキーワードを3〜5つnoteの記事に書く。 (すきなセリフ、主人公の特徴、世界観などなど…) ・投稿した記事のコメント欄に、自分でタイトル・作者名を書く。 ※タイトルを当てるゲームではなく、本の紹介企画です! ・記事に #ひみつ文庫

本を読むことで出会えた小6のわたし/ ひみつ文庫

先日、娘と連れ立って行った図書館で、何気なく借りてきた小説。 小学6年生くらいの時に読んで、読んだことをすっかり忘れていた本でした。 読み進めて行くうちに、 あっ、これ読んだことある、と思い出しました。 本を通して、「もう、自分の中にはどこを探してもない」はずの、瑞々しい気持ちの追体験をしました。 ここの文章を読んで、主人公と同じように研ぎ澄まされた静かな気持ちになったし、ここの文章で胸の奥が熱く励まされたなぁ、と。 不思議な感覚でした。 懐メロを聞いて思い出す感覚と似