マガジンのカバー画像

ひみつ文庫の本棚

85
「ひみつ文庫」企画に参加していただきありがとうございます!! 【ひみつ文庫】(8/24~9/14) 本のタイトル、作者はひみつのまま、キーワードだけで本を紹介する企画です。 h…
運営しているクリエイター

#note投稿企画

【企画】「ひみつ文庫」を募集します!8/24~9/14

あなたのすきな本を5つのキーワードで紹介するとしたら、どんなことばを選びますか? そう聞かれて、ぱっと心に浮かぶ本が、ことばが、あったりしませんか。 わたしだったら、あの小説にどんなことばを選ぶんだろう。 すこしでも、そんなことを想像してくれたあなたに、企画「ひみつ文庫」のおさそいです! ひみつ文庫とは本のタイトル、作者名はひみつのまま、 その本にまつわるキーワードだけで本を紹介する企画です。 きっかけは、昨日の記事の「ないしょ文庫」です。 キーワードだけでどんな

ひそひそ、ひみつ文庫。【企画参加】

こんにちは。すっかり秋らしい気候になってきましたね。 読書の秋、ということで、素敵な企画を拝見しましたので、参加させていただきます。 ひみつ文庫@ふらりさま 今回はこちらの企画を、ということで何か小説を…と思いましたが、最近心を撃たれた作品は、原作がマンガのため、ご許可をいただいて書かせていただきました! 漫画とは言いつつ、映画から入った身ですので、本末転倒な気がしますが…ルール違反でしたら排除してもらって構いません💦 ということで、早速本題に入らせていただきます!!

「ひみつ文庫」で推しを語る

「ひみつ文庫」という言葉をはじめて見たときからなぜか、山奥にある隠れ家レストランを想像してしまいます。木造のコテージのような佇まいで、たまーに雑誌で取り上げられるようなお店。 自分の行きつけの場所だったら「どんなふうに書いてあるんだろう?」と記事の内容が気になるし、知らない場所だったら「こんな場所があるんだ」と少し興味が湧いてくる。ぼくの勝手なイメージなので、共感はしてもらえないかもしれません。 今日はふらりさんの初企画、「ひみつ文庫」に参加します。 企画がはじまって1

2冊目のご紹介#ひみつ文庫

素敵な本の紹介企画、ふらりさんのひみつ文庫です。 おすすめの本を、タイトルや著者はひみつで、5つのキーワードで紹介するそうです。 私の1冊目の記事はこちら↓ 何冊でも紹介して良いとのことなので、私のひみつ文庫、2冊目のキーワードを披露したいと思います! 考えるための教科書 生きるということ 気鋭の哲学者より 語り口調 未来ある子どもたちへ 以上のキーワードでどうでしょうか? 思いつく本はありますか? もう少しヒントを出すと、 読者想定は、思春期の14歳

悩ましい。#ひみつ文庫

素敵な本の紹介企画をみつけたのですが、どの本にしようかと悩んでしまいました! おすすめの本を、タイトルや著者はひみつで、5つのキーワードで紹介するそうです。 何冊でも紹介して良いとのこと。 ということで、 早速キーワードをご紹介したいと思います! ・ふるきよきイギリス ・ふたりの女王 ・扉 ・農場 ・タイムファンタジー 読んだことがある方は、ピンときましたかね? 答えは、コメント欄に書きます! 大人にも読んで欲しい児童書です~ 素敵な企画、ありがとうご