2024年1月7日~13日TCGニュース

 こんにちは、竜斗です。
 12月末にViVidzが開発休止を発表してましたが、先日最後のフリーカードが出ました。その数150種!

  内容を見ると察しがつきますが、これ本来は発売する予定だったカードですね……花鳥風月ステージということでモチーフは侍や忍者。
 ミッションもA~Dまで揃っているので恐らく2弾分でしょう。
 フリーカードなので印刷出来ればタダでViVidzを遊べる……のですが、惜しむらくはこれを実際のカードで手に入れることが出来ない点ですね。裏紙使ってスリーブに入れて遊んでも味気ないんですよねぇ……。
 どうせなら受注生産でもいいから最後の箱として出してほしかったところではあります。


この記事はなんなのか

 簡単に言えば今週あったTCGの動向メモのようなものです。
 今週公式発表のあった出来事やカード内容に対して好きに書いていく記事になっております。
 掲載タイトルは主に遊んでいるもの、動向をチェックしているものとなります。
 意見提案はいつでもお待ちしております。

 画像は全て引用としての条件を満たすように記載しておりますが、何か問題があれば教えて頂ければ助かります。
 画像の権利は各権利者に帰属します。
©bushiroad All Rights Reserved.
©KADOKAWA・f4samurai
©2023 Konami Digital Entertainment
(C) 1993-2023 Wizards of the Coast LLC,
a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©BNP/BANDAI
© BROCCOLI

アンジュ・ユナイト

今日のカード

 今週のカードはまずは《新入生 久遠空》

 2弾で出てきた手札から捨てることで効果を使えるレベル2。
 空はデッキの上2枚を公開してプログレス1枚を手札に加えられます。
 デッキを一周させるのに役立つ上、中盤以降手札に来ると困るレベル2を高レベルに変換できる可能性があり非常に強力。
 ただし2枚というのは想像以上に範囲が狭く、不発が多いことは覚えておきましょう。

 2枚目は新規アクションであるブルームエール《春を呼ぶ光》。
 そのエクシードは今はまだ姿の見えない妖精のものなんですけどね。

 2弾のアクションは混色指定であり、赤のアクションの指定は赤と黒。
 チャージを2枚捨てることで全てのプログレスにATK+2000とストライク+1を与えることが出来、非常に強力。
 ただしチャージ2枚がかなりきつく、終盤の攻防では確保できないこともありそうです。
 あと1色は単純に考えれば緑になるでしょうか。

 余談ですが、こうなると色の組み合わせがどうなるかということになりますが、アンジュの色分けはMTGの色と同じのため、友好色の組み合わせとなる赤黒、黒青、青白、白緑、緑赤説を推します。
 さて来週辺りに全カードリストか、もう1枚見えるでしょうか。

カードファイト!!ヴァンガード

週刊ヴァンガ情報局

 まずは先週の発表会の振り返りからでしたが、もうめぼしい話題はぶいすぽさんとのコラボの話題くらいですね。ディアデイズは?

3名のコラボカードになりそうですが、あれ? 一ノ瀬さん(一番後ろの人)は?

 ユニット3枚は確定のようですが、ライドラインになるかは続報を待ちましょうか。邂逅なしで入れるのか、EX枠なのかにもよりますね。

 今回はマグノリア強化2枚と汎用RRR。

G0オーダーかVと別名のマグノリアをサーチ出来るG2。
アタッカーとしては物足りない性能をしていますが、マスクスのサーチからマスクの効果でライドしたり、エルダーのライド時効果を用意したりと使い道は多いです
ちなみにサーチ出来るG0オーダーは以上の3種類。
マグノリア専用の野生の知恵、デッキ上を5枚も見ることが出来る喚起の喘鳴もあります
バトルフェイズ以外での登場という珍しい書き方ですが、エルダーのライド時効果で出せと言わんばかりの効果をしています。
エルダーがソウルからコールする関係上、このカードをライドラインに入れるのもいいかも?
ストイケイアのRRR汎用はG2以下の守護者以外のカードを回収できる効果。
オーダーも回収出来るのでG2以下でいい対象がいない場合でも便利

どこヴァン

 今回はRR汎用サイクルとケテルのRRR汎用。
 RR汎用は全てペルソナライドしていれば発動するタイプの効果なので、いくつかピックアップしていきます。

ドラエン。リアブースト時にクリティカルを2に出来る効果が強力。
アタック終了時に☆-2のデメリットがあるので連続攻撃には不向き
ブリッツオーダーを封じた上にガード2枚制限をかけられるG1。
なるべくリアガードのパワーが高い時にブーストしたい
ケテルのRRR汎用は山札3枚を見て1枚をデッキトップに置け、バトルフェイズ
に出すことでトリガーを仕込んだりできるのが面白いところ

遊戯王OCGデュエルモンスターズ

LEGACY OF DESTRUCTION収録カード公開(蕾禍)

 新カテゴリーの蕾禍は昆虫・植物・爬虫類の混成テーマ。
 下級はほぼ展開効果となっており、各種リンクに繋ぐのが役目。

初動となる重要なカード

 リンクはそれぞれ墓地から自己蘇生出来る効果を持っており、使用したら昆虫・植物・爬虫類しか特殊召喚出来ない制限がつきます。何故かリンク2だけ制限かかってないけど。

なんでかかってないんだ? 蘇生効果あるが?

 切り札の《蕾禍ノ大王鬼牙》は相手がデッキ・EXデッキから特殊召喚したらモンスター2体を破壊出来る妨害効果持ち。
 リンク5でも共通効果によって場の昆虫・植物・爬虫類をデッキの下に戻せば墓地から特殊召喚出来る身軽さが強力。
 3300がずっと湧き出てくるだけでも強い。

 あとはリンク3でサーチ出来る専用罠ですが、リンクの種類まで相手フィールドのカードを破壊する範囲の広さがウリ。;
 破壊なので耐性やその後の墓地効果など必ずしも有効打になるわけではありませんが、妨害にはなります。
 この際必要なリンクは蕾禍である必要がないのが大きく、これにより蕾禍と組み合わせられるテーマは広大なものに。
 とりあえず蟲惑魔でしょうか。一種類になりますがアロマやサンアバロンもありか?

墓地効果もあります

LEGACY OF DESTRUCTION収録カード公開(百鬼羅刹、スネークアイ)

 今回はゴブリンライダー新規や罪宝関連とでもいいましょうか。
 新規ゴブリンライダーは攻撃を無効にしたり表示形式を変更させられる効果持ち。フィールドのエクシーズ素材3つ以上でゴブリン全てが直接攻撃出来る効果が目立ちます。突撃部隊を文字通り突撃させたくなる。

 《蛇眼の大炎魔》はスネークアイでありディアベルスターでもある二重カテゴリ名称。
 永続魔法扱いとなっていると墓地の炎属性を永続魔法として置くことで特殊召喚出来る効果を持っています。
 フィールド魔法で永続魔法として置ければ炎属性全体で使える汎用レベル8として活躍できるかもしれません。

LEGACY OF DESTRUCTION収録カード公開(罪宝)

 罪宝2回目の紹介となりました。
 いくら今年のメインストーリーだからって豊富すぎるでしょ。

 ディアベルスターとライバル関係であろう《原罪のディアベルゼ》。
 非常に対象的なステータスをしてる他、自分か相手が罪宝を使っていれば特殊召喚出来る効果とこのカードがいる限り、相手はセットした魔法・罠しか発動できないという制限を与えます。
 この効果の影響が非常に大きく、現代においては手札から使える無限泡影や拮抗勝負を封じ、速攻魔法も伏せたらそのターン発動できない関係上墓穴の指名者も封じられると相当範囲のカードを封殺出来ます。
 セットしたらしたでディアベルゼの効果で破壊されるリスクもあり、単純にサンダーボルトやライトニングストームでどうにかすればいいというわけでもないのが難点。
 効果破壊には無力なのでモンスターで対処するのが手っ取り早いですが、大体このカードはおまけとして置いてある可能性が高いので他のモンスターや妨害に対処しながらどかさないといけないことになります。
 近年使われていませんが、パンクラトプスのような戦闘破壊も出来るし効果でどかすこともできるカードが必要になるかもしれませんね。

厄介にも程がある

マジック:ザ・ギャザリング

スタンダードデッキ研究会(シミックアグロ)

 カルロフ邸殺人事件のプレビューがどうやら来週らしいので今回はMELEE(MTGの大会を管理できるシステム)から面白そうなリストを見つけたのでひも解いてみようと思います。

 さて、今回の題材はシミックアグロ。
 青と緑はそれぞれ中~長期戦が得意なテーマであるため、比較的ミッドレンジによることが多いのですが今回はアグロ。

 さて、ちょっと画像が見づらくて申し訳ないけど、まずは1マナ域を見ていきましょう。
 1マナ域は変身すると3/2飛行となるデルバーこと《秘密を掘り下げる者》、動き出しまで時間がかかるものの、護法2と飛行も持つ《眠り呪いのフェアリー》、今やお馴染み毒殺の名手たる《敬慕される腐敗僧》の3種。
 飛行パワー3以上に毒性とこの時点で勝ち筋2つの殺意が見えてきます。

 2マナ帯は呪文の対象になると効果を発揮する2枚。
 アイヴィーは自身を対象に呪文をコピーし、ドレイクはドローさせてくれます。どちらも腐敗僧を中心としたシミックポイズンでは常連ですね。

 特筆すべきはエンチャントの数。
 クリーチャーにつけるエンチャントは除去されると単純に2枚の損になってしまうことからなかなか敬遠されがちですが、このデッキでは8枚搭載しています。
 採用されているのは戦闘ダメージを与えるとドローできる他、このデッキはアイヴィーにつけると護法もつけてくれる《戦闘研究》。
 パワー+2にトランプルを与え、除去されても1ドローは担保してくれる《無鉄砲》と基本的に相手クリーチャーを1/1バニラに変える《証人保護》の3種類。
 《無鉄砲》は変身したデルバーや眠り呪いにつけると5点飛行ダメージとなるため、飛行戦力が薄い相手には絶大な効果を発揮します。これが最速2ターン目から飛んでくるのですからたまったものではない。

 インスタントはこれらオーラで強化したクリーチャーへの除去対策が満載。フェイズアウトによって戦闘や除去をかわし、腐敗僧で毒も貯める《渦巻く霧の行進》と《とんずら》。呪禁とパンプも与える《タイヴァーの抵抗》など対象を取った上で除去を回避するカードをメインに採用。
 タイヴァーの抵抗はマナを注げばその分パワーアップ出来るため、最後に押し込むのも良さそうです。

 土地に関してもファストランドやスローランドといったものが見受けられず、おおよそいつ出しても強力なペインランドで構成されています。
 《スランの門》は性質的にファストランドと言えるかもしれません。なんでファストランドではなくわざわざスランの門なのか正確にはわかりませんが、戦略的な意味を見出すならサイドに青や緑以外が入っていることを誤認させる目的でしょうか。5色への誤認も狙え……アグロだしすぐバレるか。

ポケモンカードゲーム

ワイルドフォース・サイバージャッジ収録カード追加公開

 そういえばこちらも再来週ですね。
 来週には全カードが見えますが、今回でおおよそは公開されたんじゃないでしょうか。

・ex

手札からエネをつけたら20ダメの特性を持つゲンガー。
エネの移動などとにかくひっかき回すのが得意ですが、2進化かぁ
ウミトリオexはテラスタルとして実装。
180ダメージのベンチも狙撃可能なトリコロポンプが強いですが、スーパーエネルギー回収込みで考えるにはちょっと大変かなぁ
2進化なものの、かがやくリザードンのように使えるex。
相手のベンチに4体という非常に緩い条件で1エネ240打点はなかなか
たねexからのダメージをカットできるリキキリンex。
パオジアン以外だと何かいただろうか

・非ルール

進化前ポケモンのワザも使える特性が特徴的。
今後何かに使うかもしれない
全体回復出来るけど回復したポケモンのエネを剥がすモミみたいな特性持ち。
復帰がしやすい草デッキなら活躍が見込めそう
特性のトレントハートによってダメカン5個と引き換えに280ダメを出せます。
280ダメは大抵のポケモンを一撃で倒せる数値のため、メインを張れる火力の持ち主です
新しい鋼エネ供給役。
ジバコイルと比べて1進化でいい分見られる枚数が減ってるのが難点。
4枚はなかなか当たらなさそう
古代ACESPEC。
場の古代ポケモンの分引けるのでマスボより使えるかも
こっちは未来用。トラッシュからエネを1つずつつけられるのも強い
絶対SARが高いやつ。ベルかわいい。
HP30以下はHP310のポケモンに280ダメを与えるとよく出来るので、そのHP帯を使うならあってもいいか?
グッズを2枚サーチ出来るけど番が終わってしまうカード。
ACESPECのサーチが出来、先攻1ターン目や準備段階で使えばほぼノーデメリット。
確保しといたほうがいいカードになりそう

バトルスピリッツ

公式X情報

 今週も契約編:界4章と運命と自由からですが、界4章も再来週でしたね。あれ? また今月発売日被ってる?
 にしても契約編もそろそろ終わりですか。アニメもまたやってほしいところですが、バトスピのアニメ3Dクオリティ高すぎて毎週はきついとか聞いたことがあるような。

トラッシュから呪撃持ちならなんでも1コストに出来るバット。
勿論真・呪撃もあるので同名を引っ張ってきてもOKです。
流石に同名ターン1制限はありますが
懐かしの巨獣エース!
今回はプチスタークのサポートとして登場。
全てをシャットアウト出来る超重装甲持ちです。最初からこのテキストで良かったのでは?
こちらも懐かしの魔界七将。
真・呪撃持ちなので上記のバット&エリュシーネで引っ張るのも良し
ちょこちょこ出ていた審判獣たちのロード的な存在。
Lv3アタック時の6色の審判持ちが揃っていればライフ2個破壊が凶悪。
同名ターン1もないので回復すれば最初の1回と合わせて速攻で5個破壊出来ます。
ただ揃えるのが大変そうですね
最後のオラクルであるラバーズですが、イラストはトアとカイ? 流石に前世とかか。
スピリットは合体結誓ブレイヴのコスト踏み倒しが出来る他、どちらも防御的な効果を持ちます
再録ですがイラストがかっこいいアストレイ。
本当にバトスピのコラボはイラストいいですね……
フェニルの合体結誓はプチフェニルの数分コアブ。
最大で6個増えるのを考えると強いですね。
アタック時効果はプチフェニルの効果と合わせると最大2枚も踏み倒しが出来る効果
汎用バーストXレア。高騰枠ですね。
白の契約スピリットがいればセット時に効果を受けなくなりますが、それに目を瞑ればどのデッキでも採用可能です。
アルティメット含む3枚バウンスに手札調整効果は大変便利
プチスタークの合体結誓は6枚になるまでドロー。遊戯王やポケカじゃないんだぞ?
また、機契約と合体してるとトラッシュのコア2個を置いてフィールドに残す効果もありますが、これターン1ないんですけど大丈夫か? トラッシュにコアがある限り残り続けるが?

Z/X

公式X情報

 今回はまずはゆたかのアウェイクンパニッシャー。
 登場時に1枚引いてデッキの1番上か3番目に戻す効果に自分のゼクスの入れ替え効果持ち。
 ややテクニカルで使いづらそうですね。

 《九大英雄パラケルスス》は最近増えてる3色アバター。
 チャージ1枚と引き換えに自分のゼクス1枚に様々な効果を与えることが出来ます。
 2つの能力付与を1ターン1回ずつ行えるため、相手ターンも起動出来れば絶界+パンプと11000ダメージソースがじゃんじゃん増えることに。

 ミサキのアウェイクンパニッシャーはバトル中の起動封じに自身のパンプと2つのバトル補助効果に加えて自分を破壊することでコスト3以下のゼクスを手札かチャージから出すことが出来ます。連続攻撃するために生まれてきたような効果をしている。

 《【TT】純粋無垢な悪意ベティ》は破天降臨持ちですが、自身の効果によってTT2枚をスリープしてデュナミスから出すことが出来ます。
 効果はク・リトの全体強化のみと控え目ですが、TTデッキでは良いパワーの底上げ要員になりそうです。
 しかしこの子ら早く潰したほうが世界のためでは。

 ギガンティックに乗り移った《【TT】緋鉱顕現ベティ》は常時効果でリソブを封じる効果を持ちます。
 具体的には相手は自分の効果で自分のリソースにカードを置くことが出来なくなるため、入れ替え系も使いづらくなることでしょう。
 登場時に1枚捨てて2ドローの効果もあるため、初動はこの子になるか?

 飛鳥のアウェイクンパニッシャーは登場時にデッキの上3枚公開して白のカードを手札かチャージに加える効果。
 また、起動効果でパワーが上がってたり下がってたりするゼクス2枚を破壊する効果もあり、パンプが増えてる昨今では結構刺さりそうな印象です。
 能動的に使う場合でも全体パワーダウンと組み合わせれば強力か。
 しかしほぼ主人公と言ってもいい立場なのにレアなんだな……。

フレーバーでは大和兄さんを邪魔扱いしててこれを言われた大和の心境やいかに

あとがき

 今週はこんなところでしょうか。
 しかし今月末って遊戯王にポケカにバトスピにゼクスも新弾出るんですか? 重なりすぎでは? 取り扱ってるもの以外はチェックしてませんが、まだ重なってそう。
 今月末のショップは地獄でしょうね……少し待ってからシングル漁ろう。

 では今回もお付き合い頂きありがとうございました。また来週。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?