【Vtuber所感】海外勢Vtuberも良いもですよな話【#Ayunda_Risu/ホロライブインドネシア】

この子はホロライブインドネシアの子なのです。ホロライブインドネシア支部みたいなものです。これまでもたまに海外勢Vtuberを見たりしていたのだけど同じくホロインドネシアのイオフィちゃんもそうだけどやはり海外勢の子たちはこういっちゃなんだが日本のVtuberより人一倍意識も高いし向上心もすごくある、ほんとにこの業界で成功したいって気持ちが伝わってくるような頑張りっぷりなのです。

■独特の世界観

今回リスちゃんがやってたゲームは「プラグ・アンド・プレイ」というSteamのインディーズゲームなのですが、ゲーム内容はコンセントを抜き差しするっていう至って単純な内容なのですが、これがリスちゃんだと漫然とゲームをプレイするんじゃなくて、独特の節やリズムをつけた鼻歌を歌いながらプレイしたりとこれがまたかわいいのですよw

ゲーム自体も見たままのあまり説明が必要がないゲームなので言葉の壁もそんなに感じないのも良かった。イオフィちゃんもそうだけどインドネシア語の独特な発音というか「巻舌」。萌え声で巻舌ってあんなにかわいいものなんっですね。それにドイツ語みたいでちょっとかっこいいし。

イオフィちゃんみたいにホロ日本勢とも今後たくさん絡んでたくさんの人達にもっと知ってもらえると良いですよね。こんなかわいい子が埋もれてるとかまだまだこの世界は広いわ。

ホロインドネシアリス



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?