見出し画像

【‎VTuber】この個人勢がすごいシリーズ①#天野ピカミィ&#千羽黒乃

昨今の企業勢のごたごたで改めて個人勢に注目してみようという人も多いと思う。そこで新コーナー。私が独断と偏見で‎VTuber個人勢をおすすめするコーナーをはじめようと思います。

■個人勢ながら企業勢なみの人気を誇る「天野ピカミィ」

天野ピカミィは企業勢ともコラボも比較的多い方なのでご存知の方も多いと思います。ピカミィさんはマルチクリエイターのGYARIによる「VOMS PROJECT」で生まれた‎VTuberなのです。クリエイターさんのプロデュースから誕生した‎VTuberですが基本的に活動の主体は個人でやってるのです。


天野ピカミィ

配信スタイルはわりと王道‎VTuber路線なのでとても見やすい。ホロライブとか見てるような方でもすんなりなじめると思います。あとこの子は英語と日本語のバイリンガルなので海外リスナーも多いです。基本配信は日本語なのですが、とっさにでるリアクションが英語だったりとってもキュートな一面も。


今日もアンダーテイルのGルート実況をされてましたがすごく盛り上がってました。今後きっかけさえあればすごく伸びそうな子ですよピカミィさんは。


■まさかの麻雀ガチ勢の千羽黒乃

千羽黒乃トップ画像-768x469


VTuberのみならず麻雀界隈でも有名な千羽黒乃さん、この方も個人勢ながら知名度は企業勢なみなのでご存知の方も多いでしょう。千羽黒乃さんの輝かしい経歴はここでも毎度おなじみニコニコ大百科先生が詳しい。

概要
2018年8月末に活動を開始した個人勢Vtuberで、愛称は「千羽さん」「師匠」←New!!等。メインの配信テーマは麻雀とホラゲー。麻雀アプリ「天鳳」の九段経験者(現在八段)であり、同じく麻雀アプリ「雀魂」では最高段位である「魂天」にリリース5ヶ月弱で昇格(日本サーバーでは3人目)するなど、麻雀メインのVtuberの中でもトップクラスの成績を収めている。
今までの功績
・麻雀アプリ「天鳳」での九段経験者
・麻雀アプリ「雀魂」で最高段位である「魂天」に昇格(リリース後5ヶ月弱で日本サーバーでは3人目)
・雀魂一周年感謝杯準優勝
・雀魂 四象戦(四麻段位ptランキング100位以内のみ参加資格のある大会) 予選1位(+292.5)

■なんと近代麻雀に連載までもつガチ勢

近代麻雀に初心者向け麻雀講座の連載を持つ千羽黒乃さん

画像3

※今代麻雀HPから

■そして渋谷のハジキの麻雀師匠でもある

仔細はニコニコ大百科にもこうあります

2020年4月10日、【雀魂】師匠に麻雀の基礎をたたき込んでもらう!【にじさんじ/渋谷ハジメ】exitを機に「にじさんじ」所属の渋谷ハジメが弟子入りする。配信内では「疑問手でも否定せず褒め倒し、その後指摘箇所についてじっくり考えさせた後、正解したらベタ褒めする」、「それとは別に上手いプレイングや高いアガりをした場合にベッタベタに褒める」というスタイルで教えたことにより「ママ」「師匠」「全肯定鴉天狗」等の呼び名がコメント欄に溢れかえることとなった。

実は私も千羽黒乃さんを知ったのは渋谷のハジキへの麻雀レクチャー配信だったのです。それがさ見ててほのぼのするような2人のやりとりで大百科にある通り私もそれで千羽黒乃さんが好きになってしまったのですよね。

この切り抜き動画なんかそうですが、もうこれてぇてぇどころか母性に近いものがありますよ。ハジキにここまで良くしてくれててなんて良い人なのだろうと逆に千羽黒乃さんを応援したくなってしまうくらいでした。ピカミィも千羽黒乃さんもそうだけどこういうふうにまっとうなやり方で頑張ってる‎VTuberさんがまだまだ個人にはたくさんいますし、こういう人らにもっと脚光があたって‎VTuber界隈を盛り上げてほしいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?