荒廃した日々。最近の終わりっぷりと向かうべき方向性。

2020年9月7日15時24分、お久しぶりです。昼夜逆転が治らない生活に開き直り始めた青年がお送り致します。

相変わらず習慣が死んだ痛手を気にして立ち止まっておりますが、こうしてまた文章が書けるくらいには調子が戻ってきました。

計画するのすら面倒くさいので
まぁ起きてるうちにできること増やしましょう

起床前後の習慣から再構築していきたいですねぇ、本当は時間で管理したいのですが生活リズムが安定しないので起きたその時点を起点とするしかないですね。

できないことを前提にしてもできないことはできないので、現実的に積み上げましょう。

最近気付いたのですが「あるべきこと」に執着して「今できること」を蔑ろにしがちです私。

理想論ばっか見て現実を見ない感じですね。
理想を現実に噛み砕くのが苦手です。

まぁ現実ばっか見てても病むんですけどね。理想を見つつ現実的な行動を続けるのがベネです(これ自体が理想ですねぇ…)

まぁ挫折しながら骨折しながらも無理矢理前に進んでいきましょう。怠惰なのに向学心を満たさないと自責が始まるという矛盾した性格故

そうした方がたぶん楽しめるんじゃねぇかな。
———————————————————
◆基礎

起床、就寝、睡眠
瞑想、運動、筆記開示

整理整頓、外出、自然

◆追加

料理、独学、情報 I/O (読書/要約動画)

有酸素、無酸素、新鮮情報
音楽、対話、要約動画

◆意図的自由
性、遊興、欺瞞日

◆計画

目標、記録、明確目的

◆今
意志、焦点、自己選択
呼吸、姿勢、受容
———————————————————

さて、最近の生活の終わりっぷりを
ネタにでもしましょうかね。

・布団のズレを戻したいと思いつつ3日くらい放置してしまうほどになんのやる気もない!

・ほぼ部屋から出ず風呂に入るのすら面倒くさいという蛮人!

・毎日お金のなさや将来への漠然とした意味のない不安が反芻しまくって動けない!

やばいですねぇ。毎日運動、瞑想、筆記開示、プログラミング独学などしていた日々が信じられないほど自堕落な生活で御座います。

自分の本能的な脳味噌の自堕落っぷりえげつねぇなと自分でも引いておりますよ。

だからこそ「仕組みづくりと習慣化」は自分のQOLを高めるのにめっちゃ役に立ってたのだなぁと実感しております。

私、ADHDやHSPなど発達障害抱えてるっぽいのですがその辺の人達にもよく効くそうなのですよ、やることの固定化(ルーティン化)は。

ある程度行動をテンプレ化しないと本当に何をするか分からないし、したいことをするのも面倒臭いという二律背反に苦しみながら生活することになるのです。

昔は自分のことを「全自動曇りマシン」などと揶揄していました。生活してるだけで勝手にメンタル悪くしていくからです。

なかなか滑稽な存在だなぁと思いますが
当人としては笑い事ではないです笑

人間の脳味噌にある本能と理性はシステム1とシステム2、象と調教師、新皮質と旧皮質などと言われます。

怠惰、即物的、生存に関する処理をする古い脳。理性、未来志向、高度な知的処理をする新しい脳

そんでもって所謂理性は新しい脳が担当しております。選択、予測、我慢、忍耐など。

そして睡眠不足や運動不足、慢性的なストレスがかかると新しい脳に炎症が起きて働かなくなっちまうのです。

言い換えれば動物と化すって感じです。

1日のうちで理性やメタ認知が働く時間が極端に少なくなり、糖分や脂質、即物的な刺激ばかりを渇望する動物状態。

今の生活の終わりっぷりは完全にこのせいですねー。ろくなものを食べず、寝る時間も不安定、スマホいじり出すと止まらない。


立て直すにはまず古い脳=獣に餌をやって欲望を満たしつつ、新しい脳にも報酬を与えていかないとなぁって感じです。

とりあえずは毎日外出して、部屋に留まるのをやめたいですね。今日は久々に外出して色々と欲しいものを買い漁ったので行動につながることでしょう。

まぁ、行動しないと何も変わらないからなぁ結局。やりたいことをやっていきましょー。

我ながら適当な結論ですが笑、今の頭が出す結論にはあまり期待せず動くしかないですなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?