いっしゅうかん。

◆1週間前から雑に記録をしようと試みている。

やりたいことを計測可能な数値化して、その進捗を%で把握できたらゲームみたいで楽しそうだなと思ったのがきっかけ。

そんなに長期的な思考はできないので、1週間単位で考えることにした。

→記録したい項目が増えすぎて、とりあえず主観的満足度で記録するシステムを組んだが、だるくなりのんだやってるのかが曖昧になった。

主な原因は潜在的な方向性や性質が異なるものを同じ測り方をしていたから。例えば食事は、費用、おいしさ、栄養バランス、手間などさまざまな半数で満足度が決まる。その採点には基準が必要となるが、曖昧な主観だけでは測りようがなく、なんで記録してるのかに答えが出せない。その一方で、起床時の体調はどんな感じか?などは雑に数値化できる。こういう複雑性に差がありすぎる、満足度への影響の仕方が異なりすぎるものを同じ主観で測るのは無理があった。

記録は上記の通り面白そうだからやったわけだが、ありとあらゆる活動は、その日1日、ひいては長期的な満足度が目的になる。やりたいことを深掘りすると全部これに辿り着く。満足度は究極目的。本当は言語化しようがないような曖昧な概念だが、言葉のラベルを貼らないと思考の俎上に載せられないので満足度としておく。

→上記の問題点とともに記録項目が膨大になったことも問題だった。どういう基準で分類するのかがあまりにも難しかった。今日、共通項や代表値などの考え方でもって項目はある程度圧縮させた。

→すべての究極目的は満足度の向上だが、それを達成する手段としての目標設定は3つに分類することができた。状態を把握し調整をするための記録、計数が明確かつそれをする意義や恩恵が無意識レベルで理解できている行動を増やす…言い換えれば成長させるための記録、なりたい状態はあるが曖昧で計数化が難しいので継続日数を記録することにした習熟のための記録。

調整のための状態記録
成長のための計数記録
習熟のための継続日数

とりあえずこの3つの方向性が固まった。

→これからは、状態はレーダーチャート、成長は積み上げ棒グラフ、継続はチェックリストで視覚化しようと考えている。

習熟に関しては、メモを何かしら取りたいなとも思ったが、計数が明確化できない≒習熟の末に辿り着きたい目標も感覚的な到達点なので、そもそも言語化しきれないコツを掴まないといけないのだとさっき気付いた。

言語化は、あくまで非言語的な感覚を掴むための導や手段でしかなく、それ自体が目的ではない。なので言葉にしたくなったらそのときすればいいだけで、記録する必要性は薄い。

そもそも、記録しなくとも思い出せるくらいの感覚知に落とし込まなければ何事にも習熟などないのである。説明できることと実際にできることは違うのだ。その差は言語化では埋めることはできない。あくまでサポートにはなるかもしれないが。

◆睡眠

5日前の睡眠はひどいもんだった。荒れてました。そのせいで丸一日ボーッとしていた。まぁ鬱で死にかけてましたから、その後遺症というか、引き継いでるバグというか。

なので睡眠本を、図書館で適当に読み漁ったりしました。スマホのナイトシフトも設定しなおしたり、些細なルールを決めたり、風呂の時間、運動強度、優先度、色々なことを少しずつ具体化したら多少はマシになった、というかだいぶマシになった。

効果あったのは頭も身体も疲れ切るくらいに動かそうという手、食事を疎かにしないという意識(重要度の割にまだあいまいなので、飽きを遠ざけ、美味しさは増すように工夫し続ける必要がある) 各種安眠のコツ、就寝前ルーティンの作成とショートカットの作成など。

色々やりすぎて効果測定が難しい。いつものこと。

いままでと違うのは考え方(日常生活は満足度の最適化問題であり、睡眠はその変数の一つにすぎないという過小評価)ではどうにもできないくらいに睡眠が重要なのだと身をもって知ったこと。

問題意識がある状態で選択肢を知れば片っ端から試したくなるというもの、その成果が出たわけだ。まだ試してないものも多いので、更に試し続けていく。そして、考えなくても自然と睡眠の質を高める望ましい行動ができるように。

◆waackin'のスキルツリー化

マインドマップで作りました。各技術がどういう立ち位置なのか視覚化できて大変よろしい。これをもとにNotionでプロパティを付けて構造化しようと企んでいるが、あまりモチベがないかも。

これも到達点は曖昧であり、どう構造化しようが上手く踊れなけりゃ説得力も意味もないゴミの山つくるだけになるので、習熟あってこその構造化なわけですよ。順番が違う。

まぁ構造的に理解をすることで応用発展の可能性は高まるので、どちらも必要なんです結局。

うまくなりまくりつつ、構造化もしていく。ただ、頭で考えすぎる傾向が強いので、もっと頭空っぽにして踊りまくることでうまくなれ。

他にも色々あった激動の1週間でした。鬱明けて躁になるといつもこうだ。ら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?