見出し画像

「日焼け、ステップの圧縮、数学と蕎麦。」2022/05/10の日記2


第1章〜要約〜

体調は、約点くらいの1日だった。

第2章〜筆記開示/特筆事項/印象羅列〜

・朝、日焼けするにはまだ早い季節のはずだが。

今日は朝から2時間くらい踊ってた気がする。暑くて半裸になったので、肌、焼けてますね…まぁ直射日光当たる場所にいたしな。

健康的に焼ければいいんですが、あまり肌が強くないようなので、紫外線対策もしないとですな。肌の老化を防ぐには紫外線対策はマストですからな。WHOかどっかもそんなようなこと言ってたような、言ってないような。

・ Bebop、House、shuffleの使用技術の圧縮

 昨日の日記にて、人間の活動はエントロピーを下げることであると書いた。

 既に習得済みの数々のステップは分類などせずに単体で記憶しており、特に振り付けなども覚えていなかったため即興で使えないし、応用や発展もしづらい状態にあった。

 なので、とりあえずはそれをざっと復習するために、リズムの取り方ごとにざっくりと分類してみた。例えば、8でアップを取り続けるようなステップは、 BebopやShtuffleどちらにも使える。

 各ジャンルに気の向くままに手をつけまくってきた私にとって、ジャンルなどというのは些細なことだ。自分なりの規則性、法則性で自分の血肉にしていく方が楽しい。

 そんなわけで、適当に書き殴りながら動きを確認したものを、自分なりに分類し直し、頭の中で精緻化する。即興的に踊るには、たくさんの動きから記憶が想起されるような関連性の強度が不可欠だ。

 人間の記憶は交差点のように様々な回路と繋がっており、その回路の数は多ければ多いほど記憶は定着しやすい。身体を動かす記憶もきっとそうなのだろう。

 なら、様々な動きが絡み合うような動き方を練習し、振り付けとして固定化し、反復することによって、回路を強化し、それらをいくつも作ることで技同士が結びつき合い、その過程で独創性も生まれてくるだろう。

そんな感じで、情報量の圧縮、自分なりの分類、独創的な組み合わせ。この辺りを考え、そして踊る瞬間はそれを忘れて、たまに思い出して。

こんな具合に踊りを楽しんでいく。

・数学を「誰かに教えるつもりで」やった。

「マイナス1/2乗」これをどう解けばいいのかすぐわかる人はどれほどいるのだろう。私は中学数学を義務教育過程で修めていないので、頭に疑問符が浮かぶばかりだった。

だがしかし、今の時代、義務教育や受験で取り沙汰される範囲など、必ずわかりやすく解説してくれる人がいる、記事がある。それも1つや2つではない。

それらの知識を少しずつ読みながら理解しようとしたが、それでも難しい。理数系の科目は1段飛ばしということができない。

基礎をすべて理解しなければ、次の段階に進むことはできない。私のように、せっかちに楽をしようとすると、説明に使われる前提知識の理解ができていないということがよく起きる。

だがしかし、「何がわからないのか」を俯瞰する能力は、幸運なことに持ち合わせている。だから、用語を片っ端から調べ、抽象と具体の説明をシンプルにまとめ、自分なりに解説できるくらいに落とし込む。

ここまでやると、理解に近付く。邪道の独学法ではあるが、かなり楽しい。他の課題に比べて圧倒的に時間がかかる。だが、検索をすれば済む課題とは異なる楽しさがある。じわじわと、しかし着実に理解へと近付く感覚。

何でもかんでも手軽にすぐ手に入る成果ばかり求めがちな私には、時間かけないと理解できない数学は、人生に対して好影響を与えてくれそうだ。

・昼、野外で蕎麦を啜る。

本当は揚げ物などもしたかったが、初めての試み+あまりに猥雑な手順になるのでやめといた。

そんなわけで、楽に持ち運びできる範囲の装備で自然の中に赴き、蕎麦を吸った。動画見て大笑いしてたので不審者扱いされたのだろう、唐突に離れたところから挨拶されて面食らった。

お前ら俗物と違って、人生楽しみまくってるだけなのでほっとけ。というのが本音ではある。

・夜、まだ踊るのか…(困惑)

陽が沈んで寒くなってもなお踊っていた。やりすぎですね完全に。その後に4分連続でスクワットやったのは狂気の沙汰。だからやりすぎだっつの。

・適当にギターじゃかじゃか。

メタ認知が鍛えられているのか、時間当たりの習熟スピードは上がっている気がする。良い傾向。

・10の知識を入れるより、1つの実践の方が価値がある

・筆記開示はいい感じ。

・またショートカットを量産している。効果は上々。

第3章〜明日の諸々〜

・読んでいた本に登場した場所で野宿したい。

 数日ぶりに野宿でもしようかな…と考えたが、けものが嫌がっている。晴れの日に行っとけば?とも思うのだが、しばらくはしたくないようだ。

 けものに従うのが、つねに正しい。たぶん次に野宿したくなるのは雨が続く日。雨にどれだけ適応できるのか、それを試すのも楽しそうだ。

 雨に適応できたら「キャンプ中級者」の称号を手に入れられる…ということにしているので、それはそれで楽しみである。

・また自然下で踊りつつ、収納の組み立て、色塗り、燻製、登録、投稿など、思いついた瑣事を片付けたい。

—————————————————————————————————

第3章~健康基盤/継続習慣~

1節〜睡眠〜

寝るの遅かったが昼寝でリセット

2節〜食事〜

蕎麦、芋、レタス、トマト、卵など。意識的にとってはいるがタンパク質が足りない模様。まぁアホみたいに身体動かしてるから必要量は多いのだろう。鶏胸肉2枚がデフォかな。

3節〜運動〜

踊りまくってスクワット4分やった。

4節〜瞑想〜

してないが、自然で昼寝するだけでリラックスやリフレッシュ効果があるの実感してるので、無理にやらなくて良い。

——————————————————————————————

〜まとめ〜

今日もいい1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?