マガジンのカバー画像

旅しながら働いてみた!〜ワーケーション体験記〜

27
運営しているクリエイター

#フリーランス

海外ワーケーション&プチ留学 inマレーシア 観光ゼロでも大満足の理由

「時間や働く場所に縛られずに仕事ができる」のは、フリーランスの魅力の一つです。ノートパソコン片手に、世界中を旅しながら働くことも本来なら可能なはず。けれども現実は、締切や「仕事が尽きたらどうしよう」という焦りに追われ、日本どころか、家からもなかなか出ない……という人もいるのではないでしょうか。フリパラ編集メンバーである筆者もその1人。しかしあるとき、長らく夢としてあたためていた「家族で海外プチ留学」をするのは今しかないのではと気付き、行動に移すことに! この記事では、海外ロ

電車でぷら〜り伊豆ワーケーション。一人でも家族でも!大満足のプラン紹介!

フリーランスの皆さんが、ワーケーションに行きたくなるのはどんな時でしょうか? 溜まっていた仕事が一段落したとき? ずっと同じ環境で仕事をするのに飽きたとき? 温泉に浸かりたくなったとき? 人によって理由は様々だと思いますが、もし静岡県伊豆半島に行くとしたら、どんなふうに過ごしてみたいですか? 今回、伊豆の魅力を伝える団体「美しい伊豆創造センター」のお声がけにより、フリーランス協会事務局メンバーが、伊豆でワーケーションを体験。 伊豆ワーケーションのwebサイトを参考にし

パワースポットも絶景も満喫!伊勢志摩でまんぷく開運ワーケーション!

日本のほぼ中心に位置する三重県が「美し国(うましくに)」と呼ばれているのはご存知でしょうか? 伊勢神宮、熊野古道など歴史あるスポットや、国内屈指の遊園地であるナガシマスパーランド、志摩地中海村などといったリゾート地も豊富なことで有名です。 また、海・山が共存するため、美しいリアス式海岸の絶景、御在所岳などの登山といったアクティビティから、松坂牛、牡蠣などの海山の幸グルメまで堪能できる魅力あふれる県なのです! 今回、ワーケーションポータルサイト「とこワク」をオープンするな

「クルマいらず」で気軽に行ける!富士山の麓で「温泉ワーケーション」

富士山を囲む5つの湖を総称して「富士五湖」と呼びますが、各々の湖の違いや魅力まで熟知している人は少ないのではないでしょうか。 そんな時に頼りになるのが一般社団法人富士五湖観光連盟です。webサイト「富士五湖ぐるっとつながるガイド」で魅力を発信していたり、ワーケーションに関しても、パンフレットを早々に作成し電子版もweb上で公開。ワーケーションの特設サイトも公開しました。 そして、この度「新たなターゲットに向けた魅力を発信したい」ということで、編集部の児玉、勝手にフリーラン

石川県の半島で、真冬の”能登ワーケーション”を体験!〜ワークスペースや食事、見どころを紹介〜

あの入江の中に浮かぶ島が気になる日本地図をじっくり眺めると、陸地から突き出た半島がたくさんあることに気づきます。 その代表的な半島の一つが、石川県の能登半島。 今回、能登半島がワーケーション誘致に向けたモニター企画を開催したため、編集部の児玉がいざ参加。4日間の滞在で垣間見た真冬の能登地域の魅力をお届けいたします。 能登半島の入り口、羽咋市には1日中楽しめるコワーキング施設が誕生金沢駅から40分間バスを走らせ、辿り着いたのは、「コワーキングベース千里浜」。 千里浜は、日本

あなたは海派? 山派? 文化派? 徳島のワーケーションがアツイ!!

徳島県といえば、何を思い浮かべますか? 阿波おどり、渦潮、徳島ラーメン・・・。そのあたりが、一般的なイメージかもしれません。 かくいう私、フリパラ編集部の児玉も、8年前に訪問した際、渦潮を見て、徳島ラーメンを食べて……たったそれだけで徳島を知った気になっておりました(徳島県の皆様、ごめんなさい!)。 そんな徳島”初心者”の私が、11月末に徳島県の南部、西部、東部を、縦横無尽に動き回ってまいりました。目的は、徳島県とフリーランス協会とがタッグを組んだ「徳島ファン」創出プロ

『14ひきシリーズ』の絵本作家が惚れた里山で、秋の”ワーケーションwith Kids”を体験

仕事を抱えたまま、行ってきます!新型コロナウイルスの感染状況がようやく落ち着きを見せ、行楽地にも徐々に人手が戻りつつあるようですね。 屋内で過ごしてばかりだった子どもを連れて遠出したい。でも仕事が溜まっていて、のんびり旅行する余裕もない。皆さんの中にも、そんなふうに感じている方がいるのではないでしょうか。 そんな方々に、仕事を抱えたまま親子で自然に浸れる、とっておきのおすすめスポットがあります。栃木県那珂川町(なかがわまち)です。私、フリパラ編集部の児玉は昨年秋、同町の担当

ワーケーションを「自分を見つめる旅」にする!〜「デンマークでワーケーションやってみた」イベントレポート〜

「日本各地や世界を巡りながら働けたらいいなあ」 そんなことを考えていた私の目に、「ワーク(仕事)」と「バケーション(休暇)」を組み合わせた新しい働き方「ワーケーション」が飛び込んできました。現在は、新型コロナウイルス(以下、新型コロナ)の影響で国内外問わず身動きがとりづらい地域もありますが、場所にとらわれない働き方が広がれば、アフターコロナの時代に海外で働くことも夢ではありません! そこで実際に海外でワーケーションを体験した人のお話を伺うべく、2020年11月19日(木)

【イベントレポート】フリーランスも注目! 『住みよさランキング』2年連続・九州1位!海と山に囲まれた福岡県福津市の魅力を、みんなで体感してきました!!

「移住・二拠点居住なら、海と山に囲まれた大自然がある場所がいいなぁ……」 そんな思いを持つ方が、多いのではないでしょうか。 福岡には、それを叶える場所が複数、存在しています!その中でも、最近、注目を集めているのが、人口約7万人、福岡県博多からJRで約20分の場所にある海と山に囲まれた「福津市」という場所です。 2017年と2018年、2年連続『住みよさランキング』において、九州1位に選ばれるほど。 この10年で、移住者は200名以上と、人気の高さがうかがえます。 移住者には、

心を満たすエネルギーがもらえる街、山口県萩市。旅と仕事で消耗しない、1週間の単身ワーケーション体験【旅するライター松田然さん】

山口県萩市にて1週間。 「ワーケーション」という、ワークとバケーションの“いいとこどり”のような働き方をしてみました。この体験を通じて、こんなに癒されて、刺激も得られて、心も満たされる場所があるんだ! と知り、驚いているライターの松田 然(もゆる)です。 ちょっと大げさに聞こえたかもしれません。ですが、僕は2010年に個人事業主として独立し、趣味である自転車旅をしながら、2012年頃から47都道府県を全て周りながら仕事をしてきました。それ以外にも、出張や個人旅行で国内外の

フリパラ編集部員が体験!子連れワーケーション10日間の旅 in 山口県萩市

こんにちは!フリパラ編集部のコダマです。 あなたは、山口県萩市と聞いて、何を思い浮かべますか? 幕末の志士を生んだ町、吉田松陰の松下村塾、城下町の雰囲気が残る町並み……。 歴史好きが訪れる町という印象が強いのではないでしょうか。 萩市とフリーランス協会は、昨年度フリーランス合宿を開催した以来のお付き合いです。今年度は、「さらなる魅力を発見してほしい」との要望で、行ってきました! ワーケーション(※)体験。 ※ワーケーションとは、ワークとバケーションを合わせた造語です。

GoToワーケーション!コロナ下の旅は、ホテル選びが重要だった

こんにちは、フリーランス協会 代表理事のヒラマリです。いつもフリーランスのコロナ対策がどうだとか契約ルール整備がどうだとか、硬いことばかり書きがちなので、たまには違う話を。 といっても、根底は同じで、このコロナ禍でずっと気になっていたことの一つが、飲食業や観光業を営むフリーランスや小規模事業者の皆さんのことでした。 感染症拡大を防ぐことはもちろん大事。でも、日本全土を覆う自粛ムードの中、世界最高レベルの慎重さを誇る日本政府が出しているガイドラインに沿って真面目に対策していて

自分が選択するこれからの働き方。「はたらき方の編集会議@長崎」を実施しました(寄稿者 株式会社KabuKStyle共同代表 大瀬良亮さん)

2019年11月22日〜24日、長崎市の「HafH Nagasaki SAI」にて「自由に働くライフスタイルをデザインする3日間」と題した合宿イベントが行われました。 【参照】11/22-24@長崎開催 「旅して働く」を学ぶ2泊3日 MEET UP TOUR FOR FREELANCE 1日目の講師、川添さんに続いて、イベントレポートを寄稿することになった、世界中住み放題サービス「HafH」を運営している株式会社KabuKStyle 共同代表の大瀬良です。 僕は、2日目

WHYを言語化すると仲間が集まる。「はたらき方の編集会議@長崎」を実施しました(寄稿者 書くメシ代表 川添祐樹さん)

2019年11月22日〜24日の日程で、「自由に働くライフスタイルをデザインする3日間」と題した合宿イベントが長崎市の「HafH Nagasaki SAI 」で行われました。 【参照】11/22-24@長崎開催 「旅して働く」を学ぶ2泊3日 MEET UP TOUR FOR FREELANCE 合宿最終日には「ローマ法王が長崎にやってくる!」と街がざわつく中、私川添が講師をつとめたのは、「はたらき方の編集会議」という初日のセミナー。 以下、お伝えしたことの要点や合宿の所