見出し画像

satsukiです、noteはじめます。

重い腰を上げてついに…noteデビューすることになりました。

5/31から始めるか、6/1から始めるかを5時間くらい悩みました。
でもまぁ、どうせやるなら1日でも早いに越したことないと思ったので今日デビューします。
*本当は5/29の誕生日にスタート予定だったのに挫折したw


みなさん初めまして、satsuki(←全部小文字)です。

どうやら私の人生や感性、そして物事への考え方がなかなかぶっ飛んでいるらしく、そんなことを中心にnoteに色々と投稿していきたいなと思っています。*無料記事と有料記事の両方を投稿予定です。

ちなみにアメブロもやっていて、うまく使い分けていけたらいいなと思っているんですが、いい案が1つも浮かびません。
何かいい案があれば是非とも知恵を分けてください、助けてw
…まぁまだnoteの仕組みを全然理解してないんだけどw


そんなわけで記念すべき1つ目の記事では、ド定番であろう自己紹介をしてみようと思います。


まず名前。
さつきは本名です。クラブで歌って踊ってというのが長かったので、気がづけばこのローマ字表記で20年以上やっているわけですが、まぁアチコチでよくミスられる…。

・全部小文字って言ってるのに、全部大文字。
 ↑(それ、元ZOOのSATSUKIねーさんの表記だから)

・全部小文字って言ってるのに、頭だけ大文字。 
↑(たぶん自動校正でそうなっちゃうんだろうね)

・tsuの部分がtuになっていて「さとぅき」になっている。
 
↑(これ、マジで多い、ちゃんと見直そうねと思っている)

なので、最近は正しい表記もきちんと説明して、その上でLINEやメールでのやり取りは「さつきで大丈夫です。」と伝えるようになりました。
打つほうもめんどくさいだろうしw



続いて仕事。
仕事に関しては、よかったらwebsiteをご覧ください。
↑websiteの部分をクリック(タップ)したら飛べます。
全部ではないけど、主な経歴まとめてます。
*ちゃんと更新しなきゃ…と、今打ちながら反省。

ざっくりピックアップ。
沖縄アクターズスクール東京校1期生として入校。即イベントメンバーに選抜され、それをきっかけに本格的に芸能活動スタート。

・2005年あたりに個人名義で初のアルバムをリリースする。

沢田研二さんなど、さまざまなアーティストのコーラスなども経験。

・エキセントリックダンステイメント集団「Red Print」旗揚げメンバー。

フジテレビ系『久保みねヒャダこじらせナイト』歌唱指導。

ボイストレーナーとしてタレントやアーティストの指導・育成を担当。

・2020年3月舞台『共骨』プレイヤーとしての活動を一区切りし、ボイストレーナーとしての活動と並行して、吉本興業所属の安達健太郎さんが手掛けるコント舞台『CONTE STAGE』シリーズなどの制作や演出助手を担当する。
…超早送りでまとめたらこんな感じです。


意外と色々経験してきたおもしろ?人生話は、また別の機会に。
ちょっとずつ小出しにしていきます。


TwitterやInstagram(ストーリーズ)は、毎日動かしています。
良かったらフォローなんぞしていただけたら喜びます。
気持ち的には、美味しいお寿司5貫くらいご馳走します。

・Twitter→@satsukiofficial
・Instagram→@satsukiphoto
・website→satsukinfo.com
・LINE LIVEチャンネル→おさつかふぇ。

「こんな記事が読みたい!」などリクエストがあれば聞かせてください。

では今回はこの辺で。



note初心者、頑張ります!サポートしていただけたら嬉しいです。