見出し画像

4月4日はトランスジェンダーの日♡

4/4はトランスジェンダーの日♡好きにいきましょ☆希少なアンダー95㎝のグラマーサイズのご紹介~ トールサイズ女装のお店『フリージア』

一般的には

「あんぱんの日」
1875年の4月4日に明治天皇が水戸邸の下屋敷でお花見をしたとき、木村屋のあんぱんがお茶菓子として出されたことを記念して木村屋が制定した記念日

「どらやきの日」
4月4日が桃の節句(3月3日)と端午の節句(5月5日)に挟まれている様が、あんこを挟んだ「どら焼き」のようであることにちなんで、どらやきなどの和菓子を販売する丸京製菓が制定した記念日

「ヨーヨーの日」
「ハイパーヨーヨー」を製造しているおもちゃメーカーのバンダイが制定

「オカマの日」

「オカマ=カマ=釜=釜めし」釜めしを食べたり「オカマ=カマ=かまぼこ」プレゼントしたりするお店もあるよう

「トランスジェンダーの日」
性同一性障害(GID)、トランスセクシュアル(TS)、トランスジェンダー(TG)の支援・自助グループである「TSとTGを支える人々の会」が1999年(平成11年)2月に制定。
日付は3月3日の女の子の「桃の節句」と5月5日の男の子の「端午の節句」の中間の日であることから。「男と女」だけでは捉えきれない性の多様性について社会的な理解を深めてもらうことが目的

トランスジェンダーについて

LGBTのTのこと 

LGBTとは、Lesbian(レズビアン、女性同性愛者)、Gay(ゲイ、男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシュアル、両性愛者)、Transgender(トランスジェンダー、性別越境者)の頭文字をとった単語で、セクシュアル・マイノリティ(性的少数者)の総称のひとつ

電通ダイバーシティ・ラボの2015年の調べ(全国69,989名にスクリーニング調査を実施)では、日本におけるLGBTの割合が人口の7.6%存在する

トランスジェンダーとは、自認と周囲からみられる性が異なる状態を指します。
性自認と身体的性は一致しつつ見られ方が異なる(例:性自認も身体的性も男性だが、女性として見られる)場合はこちらのトランスジェンダーだといえます。
また、性自認と身体的性が異なり、周囲から性自認とは別の性として見られるものの、外科的な手術までは求めない。といった状態も、トランスジェンダーに含まれます。

トランスジェンダーの芸能人

はるな愛
はるな愛さんは生物学的には男性として生まれ、女性自認を持つトランスジェンダー(MtF)です。彼女の場合は戸籍上の性別は男性のままにしているそう。

マツコ・デラックス
マツコデラックスさんはゲイの女装家です。つまり、男性として男性を好きになるセクシュアリティで、かつ女装をする人ということです。性自認は男性であるため、トランスジェンダーとは異なります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?