見出し画像

ずぼらママの日本一楽ちんな布おむつのやり方

コロナの影響で紙おむつが不足しています。
どうも、Twitterでマスクの次は紙が不足すると「デマ」を流した馬鹿がいるようです。
ティッシュもトイレットペーパーも殆どが国内生産なので、在庫が不足することはありません。

おそらく、殆どの方はそんなことご存じですよね。
だけど、実際に店舗からティッシュもトイレットペーパーも紙おむつも消えている。

自分だけ、大人だけのことなら我慢できるけど、赤ちゃんや子どもにまで影響が出ると思うと、紙おむつやおしりふきを買い占めてしまう気持ちは分かります。

それが、余計紙おむつを店舗から消してしまうと分かっていても、私、一人くらい良いだろう。

とりあえず、自分の家庭を守らなくては!

そう考えてしまうのは、心配性な日本人の性なのでしょう。

そんな混乱の日本で、「布おむつ」が注目を集めています。

しかし、紙おむつ育児しかやったことのないママが急に布おむつ育児なんてできるのでしょうか?

結論からいうと、できます。


実は、布おむつって言うほど手間じゃないですよ。
私は極度のめんどく下がりで、食事、排泄よりもゴロゴロすることを優先してしまうほどの馬鹿ですが、布おむつ育児、できてます!

そんな立派にずぼらなママが提案する、布おむつ育児で紙おむつ不足の不安から解放されてくださいね!

1.基本の布おむつ育児

★用意するもの
①輪おむつ 20~50枚
②布おむつカバー 3~5枚
③バケツ
④セスキ
⑤ソフライナー

⑥小さいポリ袋

①~⑤までを用意したら、布おむつ育児完了みたいなもんです。
では、解説していきます!

①の輪おむつはお婆ちゃんに「布おむつ育児してみようかしら…」と呟いたら、嬉々として縫ってくれるお婆ちゃんも多いから、試しに呟いてみたら良いですよ。

私は呟いてみたら、あれよあれよと50枚の輪おむつが現れました。
ありがたや、ありがたや。

②の布おむつカバーはnishikiが本当にオススメ!
めちゃくちゃかわいいんです!
布おむつの最大のメリットって、布おむつカバーが可愛くて親のテンションが上がる事だと思うのです。
うんちで汚れちゃったときように3~5枚あると安心。
Amazonで1600円くらいで売ってるけど、時々セールで1000円になってます!
我が家はセールの時に買い足してますよ!

画像1

③バケツはオムニウッティが可愛くてオススメ。
蓋付きで座っても120キロまで耐えれるらしい!
まあ、蓋さえあればぶっちゃけなんでもおっけい。
ただ、かわいいは正義。

④セスキって知ってます?
重曹のめちゃ水に溶けやすい版なんですけど、キッチン周りの油汚れに重宝してる方も多いんじゃないかな?
これ、うんち汚れにも抜群に効くんです!

よく、インスタでウタマロ石鹸をごり押ししてる人いるけど、ウタマロ石鹸には蛍光増白剤が入ってます。
赤ちゃんのお肌のために、界面活性剤や蛍光増白剤が入ってない洗剤をわざわざ使ってるのに、わざわざ蛍光増白剤入りのウタマロ石鹸を使うの意味分からんくないですか?
ウタマロ石鹸が悪いんじゃなくて、ちゃんと調べてから使いましょ~!

画像2

⑤ソフライナーは布おむつ育児を抜群に楽にしてくれる救世主です。
1箱1000円くらいするけど、220枚も入ってるから紙おむつより断然お得~。

⑥布おむつのソフライナーとお尻拭いたゴミを捨てるのに、大きな袋がとゴミ箱がすぐ一杯になっちゃいますからね!
小さいポリ袋はセリアのやつが丁度良いサイズ感でいいですよ。
紙おむつを丸めて捨てるときも丁度良いです!

画像3

2.楽ちん布おむつ育児★実践

布おむつの当て方に正解はありません。
なんで、自分がやり易いようにやってokです。
私がやり易い方法は↓

画像4

こんな風に折って

画像5

もう1枚布おむつ重ねてソフライナー置くだけ!

うんちやおしっこで汚れたら、軽く下洗いしてバケツに用意したセスキ入りの水に浸けおき~

画像6

うんちもしっかり綺麗に落ちますよ!

セスキ水を普段から用意してることで、うんち漏れにも寛大になれるし一石二鳥です。

私は、おしっこのときは下洗いもしないですよ!
どうせ、セスキで落ちるから!

寒い時期は2~3日は溜めてても臭いはしません。
潔癖な人には無理かもしれませんが…

そもそも、潔癖な人は布おむつ育児向いてませんよ。
汚物触りまくりだし。
潔癖な人はストレス溜まるだけだから、最初から紙おむつにしときましょ!

3.布おむつと紙おむつの併用

私は、日中だけ布おむつで、寝るときと外出のときは紙おむつです。
このくらい気楽にした方がラクですよ~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?