見出し画像

[大学生向け]塾講師のアルバイトの実態。メリット&デメリット 向き&不向き


皆さんこんにちは、森島聖佑です!

今回は、塾講師のアルバイトについて話していこうと思います!!

というのも、私は2019年の4月から個別指導の塾講師のアルバイトをさせていただいています。現在も働かせていただきています。

そこで、今の季節、

大学受験も終わり、そろそろ新学期の匂いがし、新たな学生生活を迎える学生が多いともいます。

そんな学生の悩みとして、大学でやっていけるのか?友達ができるのか?などの悩みがあると思います。

そして!!

「アルバイトどうしよう。。」

と悩む学生もいらっしゃると思います!!

そこで、今回は私的に塾講師のアルバイトのメリットとデメリット。向き不向き。やりがい。給料面。採用。必要なスキルを解説していこうと思います!!

これを見ていただいた学生の力になることを私は切に願います!!

それでは、行きましょう!!!


私の実績と学歴。学力のレベル


まずは私が3年間のアルバイトで作った実績を紹介します!!


・3年連続高校受験志望校合格

・平均30点~70点に上がった生徒がいる

・笑うことが難しかった生徒が、成績向上で明るくなった!

・生徒や親御さんからのご指名経験複数有り。

大きな実績はこのくらいです!


次に私の学力のレベルです!(正直一般レベルです笑)

・英検準一級 

・TOEIC 830

・漢字検定2級

・歴史検定3級

・ソーシャルマナー3級

・ルービックキューブ最速23秒

・近畿大学経済学部

・学生時代の模試の偏差値 50~65

・ほとんど塾に通った経験がない

以上です!!はい!一般人!!

塾講師アルバイトのメリット&デメリット


メリット1 高時給


メリットはまずは時給が高いという面です!これは学歴や塾によりますが、基本的に1100円は超えてくると思います!また家庭教師だと3000円とかもあり得ます!!

ちなみに私が勤務している塾の時給は1200円です!!個別指導塾です!!

まずは時給を目当てとしている学生にとっては都合がいいですね!


メリット2 短時間勤務


次に、短時間勤務です!コンビニや飲食店が働く学生が多いですが、彼らは5~10時間ほどの長期勤務などがありますが、塾講師はまずありえません。

私は最大4時間です。というのも、冷静に考えて5時間連続で授業なんて、こちらの集中力が持ちません。五時間目の集中が切れた状態で授業を行っても、質の高い授業はできないので、比較的短時間の勤務が主流です。

私は平日に週三回の勤務で、一日の勤務時間は2~3時間です!

夏期講習や冬期講習などは、生徒数にもよりますが、私の場合平日の毎日2~4時間です!


メリット3 マウント 高イメージ


しょ~もない理由ですが、マウントや高イメージを持たれることが多々あります!

私の親が高卒だからか、身内との会話になると、私が塾講師ということをすぐに言いたがります(笑)。

正直荷が重いですが、高確率でいいイメージを持たれるので悪い気はしません(笑)

あとは、高イメージです!プライベートでの会話などで、「何のバイトしてる?」という返しで「塾の講師」というとだいたい「凄い!」と言われます!

これも悪い気はしません(笑)


メリット4 日祝は基本的に休み


塾は基本的に日祝は休みですね!これは大きいですね!!

この間に休んだり、別のバイトと掛け持ちしましょう!!!

メリット5 コミュニケーション能力UPと学問の復習

次にコミュニケーション能力のUPです!

やはり、話せないと何もできないなで、必然と

(どうしたら伝わる?)

など考えながら話す癖がつくので、コミュニケーション能力が上がります!

次に復習です!

教えていると、もちろん復習ができますが、意外と自分が抜けていたことが勉強になったりします!

メリット6 やりがい


個人的に一番だと思うのが、やりがいです!!

自分が直接指導したことが生徒の成績に反映されることや、生徒さんの笑顔や親御さんから感謝の言葉や笑顔は本当に心温まります!!

私の実体験は2つあります!

一つ目。通常高校受験が終われば、塾をやめるか転塾を希望します。しかし私が第一志望合格に導いた功績か、それとも人間性が評価されたのはわかりませんが、生徒の親御さんから

「森島先生継続でお願いします!」

と非常に光栄なお言葉をいただきました。またその生徒も、家庭で私の話をよくするそうで、親御さんから高評価を得ていたのです!


2つ目。施設で育っている生徒で、コミュニケーションがなかなかとりにくく、笑顔が少ない生徒がいます。その生徒の入塾したての平均点は30点ほどでした。

ですが私は生徒の話を聞いたり、私が全力で楽しませたり、褒めたりして、今の成績は平均70点まで取れるようになりました!また最近少し明るくなりました!!

もちろん生徒の点数が伸びたことはうれしいのですが、それ以上の笑うようになったことが私にとって一番うれしい出来事でした!!

なんと人を変えることができたのです!!

以上のような経験を味わえるのは塾講師のやりがいだと思います!!


デメリット


デメリット1 実質給料が少ない


いやいや。時給高いやん!と言われます。

しかし、短時間勤務なので実際はそこまでです。実際私は掛け持ちしています。

金額は言えませんが、掛け持ちすべきです!!


デメリット2 多少の実力がいる。


この仕事の一番目的は言わずもがな「生徒の成績の向上」です。つまりこれができないと仕事として成り立ちません。

そのためには、それなりの学力と、伝える力と聞く力(コミュニケーション力)が問われます。

※ 学力に関しては、塾により求められるハードルが違いますが、最低限中学レベルは兼ね備えておく必要があります。※

その2つがないと、率直に言って厳しいと思います。

長続きしなかったり、苦しくなると思います。

実際私の友人で、苦しくなってやめた友人や、親御さんからご指摘をいただいた友人もいます。


デメリット3 シンプルに難しい


これです。シンプルに難しい。成績を上げる仕事なので、生徒の特性や性格や今の学力を正確に把握して、適切なレベルの問題集やプリント、計画を提示しなければいけません。

個人的に教えるより難しいと思います。

そのため私は授業中に必ず雑談やわかるorわからないの確認を常に意識しています。また学校生活の悩みなども聞いて信頼関係を得る努力をしています!


デメリット4 責任がある


テスト前や入試前は、やはりプレッシャーがかかります。

(なんとしても合格してほしい!

少しでもいい点数を取ってほしい!)

という意識が自然と出てきます。

またもし失敗すると生徒が落ち込むだけでなく、親御さんも関係してきます。

そのため責任がのしかかるときもあります。

だからこそ、やりがいを感じます!!!

デメリット5 準備がいる

塾のバイトは当たり前ですが、授業をします!

だから授業準備が必須です!これも個人差あると思いますが、私は通常は20分前にきて準備をします。

(中には5分前の人もいます。)

さらに、いい教材やいいカリキュラムを組もうとなると、より考える時間が増えるので、その作業は給料が発生しない時間にやることになります。

しかし、私はそれが好きでした!

生徒のために何かしてやりたい!その思いが強かったため、苦ではなくむしろ楽しみなながらやっていました!


向いてる人

向いてる人 コミュ力自信あり!

向いてる人の特性を上げます!!

「まずはコミュニケーション能力に自信がある!」

生徒の成績を上げる仕事で、そこにおいて一番大切なのは、コミュニケーション能力です!!

私はどちらかというと、生徒とのコミュニケーションで地位を確立し、今の仕事を楽しいと思えるようになりました!

また、前述させていただいたエピソードも、私のコミュニケーション能力があって、生徒を理解することができた結果だと思いいます!!

そのためまずは、コミュニケーション能力に自信がある人です!!


向いてる人2 


次に「学力がある」です!!

当たり前ですが、「学力」がないとこの仕事は、務まりません。

そのため学力も必須です!

具体的にどのレベル?

と言われますと、それぞれの塾が求めているハードルが違うので、答えることができませんが、私の大学は近畿大学という大学で偏差値は50~60程度の大学です。

もちろん!学力は高いに越したことはありません!!!

私よりも優秀な学力を持つ先生がほとんどです!(笑)


向いてる人3 


次に「責任感が強い人です!」

前述させていただきましたが、「生徒の成績を上げないと仕事にならない」という責任があります。

またそれは数値化されるので余計です(笑)

もし失敗すると、生徒が落ち込むだけでなく親御さんからもご指摘を受ける場合もあります。

そのため、生徒の未来を預かっているので、その責任を負うことができる人は向いています!!


向いてる人4 


最後に「主体性」です」

私個人的に塾講師において大切なのは、「生徒からの信頼を得ること」

だと思います!だから私はガンガン動きました!!

生徒の悩みを聞いたり、自作でプリントを作ったり、勉強法のパンフレットを作ったり、自信をつけさせたりなど!!!

だから、指示待ちではなくて、自分から動くことができる主体性があると、いい成果を上げることができると思います!!


採用


採用に関しても、各々塾によって違いますがやはり「学歴」は問われるとこが多いです!

私は近畿大学という中堅大学ですが採用をされていて、ある程度の結果と実績を残せているので、「学歴」がないからといってあきらめるのは早いです!


次に資格です!!

英検とか漢字検定 数学検定の資格があるといいですね!

英検とかの需要はかなり高いです!!


最後に、教えれる科目数です!!

これは教えれる科目が多いほど圧倒的に有利です!!

私の場合は、中学までの全教科と高校文系科目全般可能です!!と言いました!

正直、中学全教科できるのは盛りましたが、実際中学レベルの問題が解けると問題はありません!!しかし、高校のレベルはきちんと言ったほうがいいです!

教えれる科目が多いほど、塾長からすると幅広く使いやすいので、採用されやすいです!

なので中学までで多少の自信がなくても、できます!と盛ったほうが採用に関してはいいです!!

今後が心配だと思いますが、そこまで心配する必要はありません!

実際私は、現在基本は中学生の国語数学英語で、高校生は英語をやっています!

長期休暇のみ、理科や社会も持ちます。そのためあまりできないの支障がありません。理科社会は、授業がある前日や授業前の時間で予習すれば問題はありません。

採用テスト

私の場合は採用のテストがありました。

この難易度の塾によって求めるラインが違ってくるので、分かりませんが、私のところは国数英の中学レベルでした!難しい問題でも高校初級といった感じです!

私の友人の塾も同じような感じでしたので、中学レベルができれば大体は問題ないと思います!

また数学では計算式も見られるところもあるらしいです。

最後に


やはり、塾講師ということで総合的にみると難しいアルバイトです。

誰でも雇ってくれるわけではありません。

雇っていただいても、実力がなかったり、責任に負けてしまうと長続きしません。

さらに生徒が落ち込む姿を見たり、時には親御さんからもご指摘を受けるときもあると思います。


しかし!!

それだから成功した時の「達成感」は尋常でありません!!

また何より生徒が喜ぶ姿!親御さんからの温かい言葉は頭から離れません!!

あと人に教える経験を養えます!

だから少しでも「塾講師やりたい!!」と思ったらやりましょう!!!

大丈夫!!!!!俺でもできたから!!!


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?