見出し画像

独り言 その1「深く受け入れる」

独り言シリーズを自分の為に作った
自分の事だけど忘れやすいから書く

自分でも気が付かない事をオートでこなしている事を文章で残す
これを意識して良いモノと悪いモノもあるだろうけど一応残そうと思う

言葉のキャッチボール
友達やお世話になっている人とのたわいもない会話
感覚的に情報は頭付近で処理されて
適切な返答を軽く返す

何も悪い事はない
当たり前な対応だけど
心に余裕がある時は脳が妙にスッキリしている時
単なる言葉のキャッチボール
相手からのボールを頭付近で止まらず
胃袋くらいまで飲み込んで
今まで自分の生きてきた生活環境に一通り潜らせてから返事をする言葉を生み出す

めんどくさいと感じるかもしれないけど
実際は普通に「自分なりの言葉」で返してるだけ

「自分なりの言葉」
これは何かを説明は出来ない
人によって大きく変わる

10人に同じ質問をして
10人とも同じ返事になる状況でも
深く受け止めて自分なりの言葉で返事をすると
意味は同じなのに内容が違う

言葉に個性をつけている

こんな事を独り言として残していこう
オイラが大事にしてる事
覚えた、気がついた事を大事にしたい事を残していこう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?