マガジンのカバー画像

フリースクールHIRO@埼玉県桶川市

26
フリースクールの構想から設立、そして教育活動に至るまでの道のりを1つ1つ説明していきたいと思います。
運営しているクリエイター

#学び

「希望」をつくる挑戦

先日、NPO法人D.Liveさん主催のYouTubeライブに出演させていただきました。 その題名は… ざつだんD.Live#17「起立性調節障害と不登校」 です。私自身がフリースクールを開校しようと決心したのが、2021年4月。その後、どのようにフリースクールを立ち上げたらよいのか?など右も左も分からない中で相談させていただいたのが、でぃありす上尾のわたなべさん。今回のご縁をいただいたのも、わたなべさんのご紹介からでした。 その後、Twitterやnoteで自分自身の

生徒と一緒につくる“学びの環境”

この記事を書いている2021年7月末…フリースクールのオープンを約1か月後に控え、実はとてもドキドキしています。わくわくする気持ちもあるのですが、緊張や不安など…色々な気持ちが交錯しているというのが正直な気持ちです。 そんな時に、自分はどんな場所をつくりたいのか?その場所をどのようにつくっていきたいのか?など常に自分に問い続けながら準備を進めています。 7月中旬に入り、フリースクールの利用/相談希望のご連絡をいただきはじめました。利用相談を数件実施した中でのいただくお話の

「教育」を実践する上で大切にしたいこと

今回は、私自身が「教育」について考えていることを少しまとめたいと思います。他の記事と同じく、これが全て正しいというわけではなく、あくまで私個人の教育に対する考え方や取り組む姿勢なので、参考程度にお願いします。 教育で大切にしていること私が教育に携わる上で大切にしていること・・・ 興味関心/楽しさ/心打たれる瞬間をつくる です。 私自身が「教育」という場面に、教育者/指導者/講師などの肩書で携わるようになったのは、2005年でした。(大学の時の教育実習は除きます)  当

学び/成長/気づき:フリースクールを創る計画

今日は、今後の私の新たなソーシャルワーク活動計画の一部「フリースクール開校計画」について書いていこうと思います。現在、埼玉県桶川市にフリースクールHIROの開校をするために準備を進めています。 フリースクールを創る?どうやって?なぜ?などなど色々と疑問が湧いてくるのではないかと思います。私も開校の準備を始めるまでは、色々な苦労がありました。(実際には開校していない今でも苦労だらけですが(笑)) 1 なぜフリースクールを開校するのか?今回、私がフリースクールHIROを開校す