マガジンのカバー画像

フリースクールHIRO@埼玉県桶川市

26
フリースクールの構想から設立、そして教育活動に至るまでの道のりを1つ1つ説明していきたいと思います。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

「間違い方を学ぶ」という学習

最近、子どもと一緒に勉強をしています^^ 中学生の娘が、中間テスト、期末テストを一人でどうにか勉強したのですが…本人の思うような結果には至らず…塾に行かせてくれ!そうしたら成績がアップするはずだ!という訴えがありました。 一人の親として子どもにお願いされたら、塾に行かせた方が良いのかな?本人の希望に沿うことは本当に良いのかな?でも家計的に可能かな?など色々と考えることが多くある場面だと思います。 学校の友達の多くは塾に行っている(←その通り!) 自分一人では勉強ができな

¥200

生徒と一緒につくる“学びの環境”

この記事を書いている2021年7月末…フリースクールのオープンを約1か月後に控え、実はとてもドキドキしています。わくわくする気持ちもあるのですが、緊張や不安など…色々な気持ちが交錯しているというのが正直な気持ちです。 そんな時に、自分はどんな場所をつくりたいのか?その場所をどのようにつくっていきたいのか?など常に自分に問い続けながら準備を進めています。 7月中旬に入り、フリースクールの利用/相談希望のご連絡をいただきはじめました。利用相談を数件実施した中でのいただくお話の

「実践者」×「研究者」×「教育者」というはたらき方

私は「ソーシャルワーカー」です!!! 今の私にとって、ソーシャルワークとは、「私の生きがいそのもの」になっているなぁと日々感じている次第です。ソーシャルワークは「私の生きている姿そのまま」と言っても過言ではないくらいにになりたいと思って日々活動しています。 この記事を読んだ初めての方においては、ソーシャルワークって何?と思う人もいると思うので…簡単にまとめておきたいと思います。 ソーシャルワークは、社会変革と社会開発、社会的結束、および人々のエンパワメントと解放を促進す

教育委員会からの連絡

2021年6月末にあった出来事です。フリースクールに携わるとはこういったことも経験するんだなぁと思うことであったので、忘れない様にnoteに残しておきたいと思いまとめたいと思います。 以前に書いた記事の一部に、以下のことを記載しました。 *「前例がない事への拒否/不安」                  *「不登校支援は既に行っているから大丈夫という自信」        *「フリースクールの存在を認めたくない心情」 6月中旬に教育支援センターに連絡した際、「教育委員会に