見出し画像

インドネシアらいふ#9 洒落たカフェinスラバヤ

スラバヤは、首都ジャカルタや観光地バリ島に比べると、まだまだお洒落なカフェは少ないかもしれません。これから増えていくことを楽しみに、以前利用したクドスカフェ(Kudos Cafe)を紹介します。


かわいい造り

画像1

車で通るたびに気になっていた入り口。店内に入るには、この階段を上って右に曲がってください。2階がお店となっています。

画像2

大きなドリームキャッチャー!テーブルやイスも木製で、あたたかみがあります。

画像3

壁は白、ガラス張りで太陽の光が差し込んできます。暑くなってくると、窓際のブラインドを下ろしてくれます。

画像4

座席数は。。。20席くらいはあるかと思います。基本、空いているのでご安心ください。(笑)コンセントが近くにある席もあります。

メニュー

画像5

画像6

3年前のメニューです。若干、変わっているかもしれません(内容、金額共に)。

本当に個人的な意見ですが、メニューって写真があった方が嬉しいです。お腹減っているときは特に!(笑)

画像7

朝ご飯セットです。まあまあ美味しかったです。

この後、お支払いをしようと思ったら財布を家に忘れたことに気づいて。。。

「MacBookを身代わりに置いていきますね。絶対戻ってきますからね。」とメロスみたいな気分で店を後にして、お金を取りに行った思い出があります。

でも、店員さんは、大丈夫、大丈夫と笑っていました。この笑顔にいつも救われます、ありがとう!

サンデーマーケット会場

ここのカフェは、サンデーマーケットの会場にもなったりします。

出店数はそんなに多くはありませんが、オーガニックなものが置いてあったり、環境のことを考えた商品があったり、見ているだけでも楽しいです。

私は、エコストローやシーグラスのピアスを買いました。センスよいです。お時間あったら、上のInstagramチェックしてみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。次回は、インドネシアのことはお休みして、岩手のことを綴ってみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?