見出し画像

python tkinter フレーム作成

Tkinterデスクトップアプリ作成は、
tkinter.Tkを継承するclassを作成する。
イニシャライザ第一引数にself、第二引数に可変長引数*args、
第三引数に可変長引数**kwargsを設定する。
class Application(tkinter.Tk):
    def __init__(self, *args, **kwargs):
        tkinter.Tk.__init__(self, *args, kwargs)
最後に、classのmainloopメソッドを呼出しアプリを起動する。
if __name__ == "__main__":
    app = Application( )
    app.mainloop( )

タイトルはselfからtitleメソッドを呼出し設定する。
self.title('アプリ')

ウィンドウの設置はselfからgeometryメソッドを呼出し、
ウィンドウ枠の大きさ横幅x縦幅を設定する。
(xは小文字エックス)
次にウィンドウのグリッドを1x1にする。
self.geometry('数値x数値')
self.grid_rowconfigure(0, weight=1)
self.grid_columnconfigure(0, weight=1)

フレームの設置は、Frameオブジェクトをインスタンス変数にし、
その変数からgridメソッドを呼出し、引数rowとcolumnを0、引数
stickyを領域いっぱいのtkinter.NSEWに設定する。
self.変数 = tkinter.Frame( )
self.
変数.grid(row=0, column=0, sticky=tkinter.NSEW)

冒頭プログラム

以下には複数のフレームを作成しメニューからフレームチェンジを行うプログラムを書きます。

ここから先は

4,678字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?