見出し画像

【1日目】痩せない人が手を出したAYAトレの記録

幼稚園の頃が運動神経のピークだったと思う。

体操クラブに入っていて逆立ちで歩けてた。なわとび大会で二重とびの記録42回は以降の人生でも更新できてないし更新できる気がしない。

動くことは基本的に好き。

学生時代は太ってもないし痩せてもない、標準体重よりちょい軽めくらいだったと思う。食べたいときに食べたいものを食べてたし、試合の合間もがっつりごはん食べてた。引退して数年経った後も食生活は変えなかったけど、特に体重に変化はなかったので、自分は新陳代謝が高くて太りにくいんだろなーって思ってた。

今思えば、食べてても太らなかったのは「若さ」と「その分動いてた」んだろな。20代は仕事と社会人の運動チームに入ったりしてたし。

30代になって運動する機会も減ってやっと気づく。自分は太らない特別な体質なんかじゃなく、意識して生活しないと太る一般的な体質だという現実を…。しょんぼり( ˘•ω•˘ )

でも社畜として生きている身としては、食事制限は死活問題。食事まで制限されるのは心が病んでしまいそうなライン。今の仕事が好きだから社畜として生きてるけど、食事制限をしてまで社畜はしたくないという社畜心。
(社畜心=乙女心と同じようなもの。知らんけど)

というわけで(?)、30代になってすぐジムへ入会して定期的に運動はしてるけど、食事制限してないからジム終わりにご飯食べて「運動後のご飯は美味しいなぁ!!!」ってモリモリ食べちゃう魔のスパイラル。

炭水化物は摂らないようにしてても、食べる量が変わらないなら意味ないっすよね。安心して太っていきました。仕事とプライベートで絶望してやつれてた痩せてた20代半ばからプラス12キロ。

AYAさん監修のサプリに手を出す

ジムで定期的な運動を続けても、食事制限を本格的にやらないと痩せないことがこの1年で分かった。けどまだ諦めたくない。できれば食事制限なしで痩せたい・・・!!!!

そんな意思を掲げつつ連休中にゴロゴロしながら見つけたのがAYAさんが監修したサプリメント+トレーニングDVD。(この書き方、マジでアフィみたいでいやだ・・・)

基本口コミとかLPとか見ても疑いの目を向けるんですが、「何も知らないのに疑うのは悪手。まずは知ることが大事」精神なので前向きです。しかも値段は手ごろな500円。とりあえず試してみてから判断することにしました。

前置きが長くなりましたが、AYAトレを続けさせるためと記録用にnoteへ書き込んでいきます。2日目以降は前置きがなくなるのでもっと簡略化されると思います。

8/11 1日目【死ぬ】

1日目。顆粒状のサプリをいつ飲んでいいのか分からん。調べたら「運動前に」って書いてあるけど、日中も動いてないわけではないので、とりあえず朝ごはんのヨーグルトへ混ぜて食べる。ブルーベリー味で食べやすかった。

仕事は主にデスクワークなのであまり移動はしない。

体重:±0(1日目を基準とする)
朝:ヨーグルト+サプリ
昼:カップ麺(特盛たぬきそば)
夜:餃子+スパゲティ(小)+AYAトレ

初級レベルでレッスン3までが入っていて、有酸素と筋トレをセットにしたトレーニングでした。レッスン1が終わったところで【あ、やばい】って思う。
続けてレッスン2が流れ始めるのでとりあえずそのままやってみる。

しんどい。きつい。やばい。なんじゃこれ。

1セット1分くらい、1レッスン5分もないような運動なのにゲロしんどい。

「休憩(10秒)の間に水分補給できる人は補給してくださいねー」ってテレビ越しのAYAさんが私に向かってに言ってるけど無理。次の姿勢に移るだけで休憩終わる。

レッスン2が終わって重力に勝てなくなって床に倒れる。

「続いて、レッスン3です!」

(ノД`)・゜・。死ぬううううううううううううう

(動画一時停止)

死ぬ!!!!!!!

休憩してもOK(自分のペースで)

レッスン3まであって、続けてやってもいいし区切りながらやってもいいらしい。負けたくない!と思って続けてやったけど、レッスン3まではダメだった。このままやると死ぬ。

15分休憩してお茶を飲んだら「続けてできなかった自分くそじゃん…」って心が折れそうになったけど、ここでやめたらそれこそ悔しいので表(Twitter)へ公開して奮い立たせる。

なんとかレッスン3までやり遂げたけど、終わった瞬間床にべたぁって突っ伏したし、なんなら突っ伏したまま寝返りもできなかった。腕を上げるのも「ヒィ・・・!!」って言いながら腕と肉がブルブル震えてた。

寝転んでスマホを持つこともできないし汗は止まらないしでそのまま5分ぼーっと天井を眺めた。疲れとらないとダメだと思ってお風呂を入れようとしたけど、浴槽を洗うのもヒィヒィ。腕がもげる!!!

継続すればそりゃ痩せるわ

口コミの中に「このサプリ効果がなかった」って言ってる人がいたけど、AYAトレしてたらむしろサプリがなくても痩せると思うくらいのしんどさやし、たぶんサプリだけで効果が出るかと思ってたんだろなー。

効果が出るのは個人差はあるけど3か月くらいから!っていう話が同梱されていた情報にもありましたが、それって通常の食事制限&トレーニングのダイエットと同じくらいの期間っすよね。短期間で得ようとするなら食事制限と運動も取り入れたボディメイクが必要ってことだ。なるほど。

500円で体験して自分が納得できたので良しとしよう!!

ダイエットを続けるコツ

食事制限をせずに痩せられるのか・・・。きついAYAトレを続けることができるのか・・・。痩せられるのか・・・。不安でいっぱいです。今までダイエットせず生きてきたから・・・。

どうせやるなら一時的に食事制限もがっつり取り組んだほうがいいのか…しかしそれで自分を保てるのか…。このnoteは続くのか…。

とりあえずダイエットを続けるためのコツを調べたらだいたいこういうのが出てきた。

①自分の体の写真を毎日撮影する
②毎日体重計に乗る
③毎日体調管理アプリを使う

日課にすることが大事なんだよねーーーがんばれるかなーーーーゆるーくがんばろーーーー(;´∀`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?