見出し画像

ゲームをしない人が ゲーム実況を楽しむ5つの理由

突然ですがゲームっていいですよね。良くないですか?だって、今のゲームってオンラインで遊べるから外に出なくていいし、一人で黙々と遊ぶこともできるし、プラットフォームを使って配信しながら遊ぶこともできるしオンラインでしゃべりながら遊べるし。

って良いこと挙げておきながらゲームしないんですけどね、私。

スマホゲームはやるけど続かない

 やってると言っていいのならスマホのゲームはやってます。ただやりこむまでではなく暇つぶし程度。
オンラインゲームってアップデートされるから飽きにくいけど、一定期間続けて同じようなイベントがループしてくると、ふと「やらなきゃ」っていう感覚になってきて、いつの間にかゲームすることを義務化してるっていうかー・・・。
そしたら「なんでこんなにゲームせないかんのやろ…」と疑問を抱いてアンインストールしちゃうと。

こんな持続性も低いしゲーム熱量も大してないのにゲーム実況が好きになったことに自分でも不思議に思ったので、今回のテーマは「ゲームしない人間が実況動画を観て良かったなーと思うこと」を考えていきます!

※スマホゲームを「ゲーム」としてしまうと以降の内容が分かりにくくなるので、スマホゲームのことは「アプリ(またはアプリゲーム)」と呼ぶことにしようそうしよう(∩´∀`)∩

やたら関心する

 昔ながらのドット絵みたいなのもあるけど、今ってカメラ操作しながらキャラクターを動かしつつ攻撃してたりやたら複雑な展開が多かったりして、観てるだけでも難しそうやなーと思うゲームがたくさんありますよね。自分が昔遊んでた任天堂64のゲームとは比較できないくらい・・・!

 なんというか、ゲームをしない立場からすると、操作の大変さとか考え方がただただゲームを観覧する「視聴者」の目線になっちゃう。操作が激ムズの死にゲーとか、観てても「おわー」とか「うわー」「むずー」「やべー」「すげー」「うまー」みたいな関心しかなかった。諦めない心もすげえって思う。配信する立場だと「諦めれない」っていう気持ちもあるとは思うけど、配信してない&観る人もいなければすぐ諦めてしまいそうな自分。

あと、実は「死にゲー」っていうワードも知らなかった!

 三人称ぺーさんのセレステ実況でいう「関心されたい」っていうのがまさにそうだなー。関心のかたまりだよ。クリアするまでよー続けられるわほんとに。そして最後まで楽しませていただきました(*´▽`*)

実況者さんごとのストーリー映画が観れる

 実況を観始めて「いや、もう映画やん」って思ったゲームがPS4の『Detroit Become Human』でした。三人称のドンさんから始まり、2BRO.の弟者さん、トシゾーさんって各実況者さんの選択していく映画を楽しんだなー✨

 ゲームと映画で大きく違うところはマルチストーリー性かな。ゲーム自体のエンドが同じであっても、進める実況者さんによって受け取り方や実況内容は違うし、エンディングが変化するマルチストーリー性のゲームであれば、実況者さんの行動によってエンドが変わるから楽しい!✨

ガマンしなくていい

 自分が買ったらやろうと思ってるRPGやホラーゲームを実況者さんが配信するときのTwitterのタイムラインでちょこちょこ見る様子。

配信を観る=ネタバレ になるから、ゲームをむにむにする人には悩ましいところですよね。

(・ω・)<観たいけど初見の状態で自分もゲーム進めたい…
(・ω・)<LIVE配信で観たいけど、クリアしてからアーカイブで観るか…

画像1

ゲームしてない人間は観たい時に観られる!
シンプルやけど悩むことがないのは良きです(*´з`)

卑下にならない

ゲーム実況を観てるとめちゃめちゃうまい人もいますよね~。

配信プラットフォーム上で生配信をしている時は視聴者とコミュニケーションがとれるのも楽しみの一つ。

ただ、コメントで「戻って」とか「そこに◯◯があるよ」とか「○○すると△△にならなかったっけ」とか、アドバイスをしている様子も見かける。
ゲームしない人間からすると「なんでそんなの覚えてる(知ってる)んだすげえ」って関心する。

でも、視聴者のアドバイスが活かされなかったり、配信者が見てなかったりスルーしたりして、視聴者側が求めるペースで配信が進まなかったりすると、「気付けよ」とか「遅い」とか「早くしろ」とか「下手くそ」みたいな超ストレートなネガティブコメントを見かける。

悲しいし、そんなコメント見たくないしで、そっとコメントを非表示にすることもしばしば…。最近は基本を非表示にして、平和な配信だけコメントを表示するようにしています。

すでにゲームを進めてる人からすると、あのワクワクを経験済で、その経験からアドバイスをしたり注意喚起したり、結果イライラしたりしてしまうんだろうけど、ゲームを経験してないからアドバイスも注意喚起もイライラもできない。純粋に「ゲーム実況の視聴」を楽しめるのは良いことだと思う。

ゲームの優先度が上がる日はいつだろう

日中は仕事、趣味の時間は夜か土日。そしてその趣味の時間にはゲーム実況の視聴とお絵かき、映画やアニメ視聴など他の趣味で埋まってる。この中にゲームをする時間を作るとなると時間が足りない。

今ある趣味の中にゲームを入れるには、ネット環境を整えてゲーム機材を買わないと始まらないっていう、金額はお手軽ではない・・・スタート地点に立つために高い高いハードルがあるんです。

とりあえず新型コロナの影響もあってリモートワークをする環境は整えたので、あとはネット環境の強化とゲーム機を買えばいけるところまではたどり着いた。

あとはゲーミングPCを買うかPS4を買うかswitchを買うか・・・第2のハードルが待ち構えてる・・・。

でも、何らかのゲームを買えば、一緒に遊んでくれる友だちが既に何人もいるっていう状況はめっちゃ幸せやと思う!

言い訳多いけどオンラインの友だちとワイワイしたい欲はあります!あわよくばゲーム実況の人ともマッチングするとかまでできたらいいなぁ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?