2020/05 ピラミッドスプレッド

今日は私事の話なので、ただの記録です。
見たくない人は見なくていいです。

ピラミッドスプレッドとは?

簡単に書くと

   □
   □   □
□ □ □

のようにタロットカードをシャッフルして配置し、
現状をカードを見てフィーリングで把握するというもの。

●左下・・・現状
●下段中央・・・現状の原因
●右下・・・現状に至る過程
●中段左・・・立場
●中断右・・・困難・課題
●一番上・・・解決策

今回のカードたち

上から順に
今回は以下のようになった。

      節制の逆位置

  コインのペイジ コインの

コインの4  カップの9  カップのエース

となりました。

導かれる現状

現状としては、コインの4
「執着」しているカードです。
何に執着しているのでしょうか?

原因は、「願望」のカード
夢や目的が叶ったから。

原因からの現状への変化は
「はじまり」「つながり」のカップのエース
9月入学が話題になっていますが、
カードは4月のような感じがします。

例えるならば、起業して会社を作ったところで
満足しているような感じがします。
実際、私も農業していますが、それは無いかと思われます。

むしろ過去の成功や失敗、
あるいは切れてしまった人の縁に
なんか執着しているような気もします。

原因は離れたかったという夢でありそれが叶い
さらに人間関係が清算されて満足している
にも関わらず過去の出来事に「後ろ髪をひかれている」

現在の立場

コインのペイジ
堅実・マイペース・準備段階・目標・夢・根気・楽ばかりの考え方・金銭感覚のズレ

とあり、まさに現状の私の立場をピタッと言い当てたカードですね。

今までやってきたことがいよいよ受け取れるかもしれない岐路に立っているという解釈をしました。約2年半農業をしてきましたが、いよいよ飛躍の年になりそうです。

現状の課題

しょっちゅう私が自身をタロットで占うときに出てくるのが
このコインの3のカードです。
個人的には「チームワーク」のカードです。

によると、仕事の発展や協力の大切さを示すカードです。それから課題は解決できるというすごく建設的なカードです。実際、建てようとしてますね。

最近、家族不和が深刻なのをカードが警鐘を鳴らしているのかもしれません。

課題の解決策

節制の逆位置です。
つまり先程の課題と関連して人間関係の不和を示しているものだと思います。水が偏っているのと同じです。

リラックスして、自分の内面のバランスを見つけ、余裕を持つこと
それが私の今の解決策といえるでしょう。

あなたが人の意見に否定的に反応したり無視していることを示すこともできます。どのような問題であれ、この状況を解決するために全ての面でのバランスを取り戻す必要があります。

とも書かれているので均衡が崩壊しているので、まずは落ち着こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?