見出し画像

専業主婦からノマドになりたくて迷走中ww

はじめまして。ノマドに憧れる肩身の狭い専業主婦です。
10数年ぶりに某店舗でバイトをしてみたのもの、物覚えの悪さと、今まで気づかなかったグループ行動での苦手意識と、気遣いのヘタさが裏目に出て、1年にも満たないうちに辛くなり、バイトやめるってよ・・・に。

その後、趣味を仕事にできないかと模索するうちに、ひょんなことから「起業家」を目指す女性が集まる場所に出入りすることに。

ちょっとバイト程度に何かできたらいいのになぁ・・・。と思いながらも、「起業家」のみなさんの、がむしゃらさやコネ作り、ビジネスマインドなどを目の当たりにしていくうちに、なんだか「起業家」の渦の中に血迷って入り込みかけて・・・。起業家コンテストなどにエントリーするか悩んでみたりしたものの、所詮、みなさんみたいに高学歴でもないし、バリキャリだったわけでもないし、ましてや月収7桁を目指すわっ!・・・と、鼻息荒くやっていくつもりもない。(いや、心のどこかでは棚ボタ的にでもお金が入るようになるのなら御の字!!である。)

さ〜て、どうしようか?

せっかくの学びの場。コネも少しずつできてきたところ。
もしかして、自分だからこそできる何かが見つかるのでは?そう思いながら、少しずつ、自分ができることをアウトプットしていくことに。

感覚的に好き!と思うものを追い求めて、やってみたい!と思うことを少しずつやってみて、そこでどうなるかトライ&エラーを繰り返しているところ。

その中でも、YouTubeチャンネルを運営しはじめたことは大きな変化で、 そもそもYouTubeなんてほとんどみた事もなかったし、動画の編集ソフトも初めて使ったし、公開するまでの一連のやり方もほぼ独学。
でも、まあ、やってみればなんとなく形になるもので、そのうち撮影の流れ、アングル、編集の仕方も色々できるようになってきた。
編集に使っているのはiMovieと、サムネイルはCanvaのみ。でも十分使えている。
動画の内容はというと、自分の作品のアーカイブとなるような内容、色々なモノ作りをしているのだが、その作品制作の工程を紹介したり、また仲間のモノ作り作家さんのプロモーション動画の制作をしたりもしている。
登録者数も100人を越えるのに1年かかったけれど、その後半年で 270人弱まで増えた。まだまだ底辺YouTuberだけど、でもあえてチャンネル登録をして応援していただけていると思うと、とてもありがたい。
コンテンツについては、もう少し考える必要があるかもしれないけれど、着実に地道に、チャンネル登録者1000人を目指して進んでいこうと思っている。

一方、やっぱり専業主婦にも自信を持ちたい!自己実現、自己表現していきたい!とも思う。
昨今の地球環境の悪化や、ひたすら消費し続けゴミを増やし続ける生活を憂いて、自分なりにできるエコ&ミニマムライフに向けて、色々整えている最中。そのあたりの生活の工夫やささやかな喜びなども綴れたら、と考えているところ。
noteを通して、文章力と表現力、伝える力も養いたい。

という事で、よろしくお願いします〜!




この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?