見出し画像

初夏、タコ釣りやら青物ジギングやら。

遅れ気味の更新である。

天候不良やら仕事やらなんやらで中々予定が立たずで…

という事で地元、明石沖へ。

朝マズメ、まずは青物から。明石海峡大橋付近、激流アタック。この場所の釣りは一つ間違えれば根がかり、スリル満点な大好きなポイント。

ハマチ。シャウト、ステイの200g。大きくゆっくりしゃくり上げて、たっぷり糸フケを作ってからのフォールで、一本。
朝一だけ青物やって移動。

本命の明石ダコはシブい、年々難しくなってきた。

そして…

残念だけど、そこそこ釣れたのでね、満足。

ラーメンでも食って帰るとしよう。


シャウトのステイは大きくシャクってフォールすると、まるでサスペンドするかのように、その場でヒラヒラふらふら。


タコエギはワカメに引っ掛けてシェイク、外してフォール。バス釣りのテキサスとかラバージグの要領で。



やっぱり明石の魚は美味いね。

では。
https://twitter.com/marufuji1919




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?