見出し画像

HG ガンダム6号機(マドロック)

FA-78-6 GUNDAM G06 [ MUDROCK ]

素組み&スミ入れ
バーニア、頭部、脚部など一部マーカー使用
ゲート処理はデザインナイフ&ゲートリムーバー
つや消しトップコート

旧ザクに負けたガンダム。
という知識だけ知ってて、あまり興味も薄かったガンダムでしたが、作ってみたところ、
「ガンダム○号機系で一番カッコいいかも…」
と、手のひら返し。
キャノン砲2門搭載なのに、キュッとコンパクトにまとまったシルエットが好感度大。
顔もシンプルで良い感じ。

サクサクと作ってしまおうと思ってたけど、ついモールドの彫り直しや、脚部パーツの部分塗装(マーカー)とか、頑張った。
結果(?)、スミ入れの際に未完成版の肩パーツと脚部パーツにヒビが。

初プラリペアなどチャレンジしましたが、そう簡単に元通りになる訳もなく、ヒビを埋めた後ガンダムマーカーエアブラシシステムで塗装。

サクッと素組みのつもりが、かなり手間がかかったガンダムとなりました。
おかげでちょっとした塗装やヤスリでの整面処理の苦手意識が無くなったかも。

今年一番のお気に入りガンプラになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?