見出し画像

ダイエットとはパヴロフの犬だワン❤

こんばんは~

筋トレの後遺症でしょうか..背中がいたいんです。
筋トレはちょっとお休みです💦

**

今日は私が飲んでいるサプリについて

私が普段飲んでいるサプリは

・ビタミンC
・ビタミンB群
・マグネシウム&カルシム
・亜鉛
・Rリポ酸
・クエン酸
・・・等々。

毎日サプリ漬けです💦
いや、意味があって飲んでいますよ❤

私がやっているダイエットは、
プロテイン+糖質、ちびっとの脂質。
食べているものは、
主にプロテイン・オートミール・サラダチキン

どうしても栄養素が偏りがちです。
あと便秘になりやすい等々を考えてサプリで補っています。

私が飲んでいるサプリはこちら。

「ナウフーズ」のサプリ群はいろいろ揃っているのでおススメです。
だたし、海外直送なので到着までちょっと時間がかかりますが、含有量も有能、お値段も有能です。
他のサプリでも全然OKですが、含有量をきちんとみましょうね❤

私がやっている高タンパク質ダイエットは、タンパク質だけ摂ればいいというものではありません。
糖質も大事、脂質を抜いてもいけない。
ただ食事から摂れる量は限りがあります。
糖質が足りなければマルトデキストリンで補う、脂質が足りなければクリルオイルやMCTオイルで補う。
全ての栄養素をバランスよく摂らなければなりません。

MCTオイルのおススメは断然こちら❤

そしてサプリにもそれぞれの意味があります。
全て摂らなければならないというわけではありませんが、私の場合は既に習慣になっています。
ないと不安なのです💦

朝、職場についたらブラックコーヒーを飲み、炭酸水を買う。
で、サプリを飲む。
トレーニングをしたらグルタミンを飲む。等々。

ダイエットもサプリを飲むも、やり始めたときは継続する意思の力が必要になってきます。
習慣化に重要なのは、無意識にできる「潜在意識」を書き換えていくこと。
そう!「パヴロフの犬」になること!

少しづつ成功体験を積むことで、
ダイエット=楽しい 
が「潜在意識」に書き換えられていくので、長く続けることができます。
私はこの潜在意識を鍛え、少しづつ経験してダイエットを成功させています❤

サプリを飲む場合も、これ本当に効いてるのか?と半信半疑な部分も多かったですが、実際、体が楽になったとか元気が出たとか少しづつ経験しています。

ただ、習慣化するには頑張りすぎないほうがいいですよ!
辛い思いをすればするほどストレスがたまり、
辛いイメージが「潜在意識」に加えられてしまいます。
ダイエット=辛い 
これでは続くものも続きませんから。

私もここ2日間は、メンタルだだ落ちなので何も考えずに食べまくりました!

ダイエット中だからと頑張りすぎないことがダイエットの秘訣ですよ❤
私たちの仲間でもガッツリ絞れている人は、たまにガッツリ食べています❤
そしてきっちり、ダイエットモードに戻していて減量しています。
メリハリ大事ですよ❤


ちょびっと明日より仕事が忙しくなりますのでnoteの更新が遅くなるか、つぶやきになるか、、
皆さんのお時間の許す限り、
チラっと覗いてくださいね❤
イイネ❤が励みになります。
ありがとうございます(*´▽`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?