スーパーカブ スパイクタイヤの使用レビュー

BONSUN スパイクタイヤ

新雪路
BONSUNのスパイクタイヤはタイヤパターンがIRCのSN1と同じです。ある程度安定して走ることができます。雪道で時速30kmも出せれば十分でしょう。
新雪路はスノータイヤと呼ばれるタイヤを履いていればだいたい走れます。
ただし、およそ最低地上高より高く雪が積もった道はバイクが埋まってしまい、タイヤ関係なく進めません。

圧雪路
平坦な圧雪路は雪道の中で最も走りやすい路面です。案外(時速30kmほど)走れます。
轍(凸凹)がある圧雪路は走りづらいです。轍は四輪でもタイヤが取られてしまうものなので、二輪はもうタイヤを取られて転倒する可能性が非常に高いです。
スパイクタイヤであっても轍を跨ぐ際は極低速で跨ぎましょう。

凍結路
凸凹した凍結路は両足を着きながらだと走れます(時速15~20km)。僅かながらブレーキを掛けられます。曲がることもできますが、当然バンクなんか論外です。
直進する分には走れますが、タイヤが石か何かを踏んだら即転倒します。曲がっている際は何もなくても転倒します。
走れるというより進めるという程度でしかありません。


アイスバーン
要はスケートリンクなので、スパイクタイヤ以外はまともに進めません。スパイクでもリアタイヤが空転します(実体験)。
アイスバーンは自分の足よりスパイクの方が滑らないので、滑ったら足で支えようなんて考えてはいけません。最徐行で進み、転倒しないことを願いましょう。
ブラックアイスバーンというものもあります。アスファルトが透けて見えるため見た目が黒く、雪解け水で濡れているだけの道路と見分けにくいアイスバーンのことです。
濡れていると思って速度が高いままアイスバーンに乗り、勢いそのまま道路外へ飛んでいくという事故が起こります。
車通りが少ない、昼間によく日光が当たり、夜によく冷える場所を避けましょう。

アスファルト(乾燥路)
乗り慣れるまでは走行が怖いと思います。特にシーズン初めにタイヤを交換してから最初の走行は毎年怖いです。
他のブロックパターンのタイヤを履いたことがないので、ブロックタイヤの特徴なのかスパイクタイヤの特徴なのかは知りませんが、時速30〜40kmではまるで後輪が左右にブレるような感覚がします。時速50〜60kmに達するとその感覚は消えます。路面によるのかもしれません。
また普通のタイヤ以上にアスファルトの凹凸の影響を受けます。
また発進時および停車時にスパイクと地面の接触音が聞こえます。気になるものではありません。走行中はエンジン音などにかき消されて聞こえません。
走行には関係ありませんがリムに細かいチリが溜まります。恐らく、スパイクが削ったアスファルトでしょう。図書館の奥の本棚のように溜まります。
原付でさえこのような削りカスが出るので、スパイクタイヤが規制されるのも納得です。重量がありタイヤが4つある自動車がスパイクタイヤを履くとなると、砂漠と言われるのも想像が難しくないです。(実際、過去すごいことになった。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?