今テスト当日の午前2時です

あなたならどうする!?

この記事はCCS†裏†アドベントカレンダー15日目の記事です。

昨日の記事はharukaさんの『幻想に咲いた華』です。東方のソシャゲはプレイしたことがないのですが、どうやら収益がまずいらしいという話はよく聞こえていたような気がします… 推せるときに推すべき、心しておきます。

明日の記事はもうダメさんの『何がもうダメで何がまだいけるのか』です。
私も非常に気になります。すでに表に掲載されたもうダメ先生の記事に度肝を抜かれていますが、是非読ませていただきます。

結論

こういうときは趣味の話をします。トムとジェリーで、どうしようもなくなったトムさんが目隠ししてタバコ吸うのと同じ理屈です。

自己紹介

何が好きかで自分を語る前に、まず自分が何者かについて語れよ!
ゆういちろうと申します。編入の20です。今年CCSに入らせていただきました。よろしくお願いいたします。
そしてなにより、この記事自体、自己紹介のつもりで書きました。ご存じの話題などございましたら、お気軽にWANIMAしていただけると幸いです。

1. 弾幕って苦手なんだよな…という方のためのコツ

私も苦手です。
やったことある方や弾幕に興味がない方は鼻で笑って次の見出しまで飛ばしてください。つまり笑い飛ばしてください
私は東方紅魔郷から東方天空璋までの主要なSTG作品(と萃夢想)は大体Normalをノーコンティニュークリアした程度のプレイヤーです。現在はLastWordのために永Hard霊夢単機を泣きながら練習中です。Extraは紅妖永風しかクリアできてません。(妖Phantasmはやりました。反魂蝶と弾幕結界のせいで私の人生 has been 狂ing。)
他だと怒首領蜂大復活のホワイトレーベルVer. 1.50をストロングBでワンコイン1周した程度です。残りの時間は全て斑鳩に溶けています。
私が弾幕STGを全くやったことない状態で初めてプレイしたのは東方妖々夢でしたが、特にセンスとかが無かったので、Normalノーコンティニュークリアまで2週間ぐらい普通にかかりました。そのときググって出てきたこととか意識していたことを書きます。

  • 動くな

動かないでください。格ゲーでよく「ボタンはリスク」と言いませんか?
弾幕STGではレバーがリスクです。
どないすんねん弾ぎょうさん来とるがな、とわめくあなた、その弾は大体あなたに向かっていません。特に東方。綺麗な弾幕というのは弾の動きが予め決まっているから綺麗なのです。あなたの当たり判定をじっと見て、本当にぶつかるやつだけ小さく避けてください。
で、目とか色々慣れてきたら少しずつ動いてみましょう。多分大丈夫です。

…というのを真面目に信じてプレイするとやっぱり弾が自分に向かってきて死にます。これは「自機狙い弾」とか言われる、そのまんま自機に向かって飛んでくる弾が存在するからです。(ちなみにSTGといえば普通自機狙いなので、動かなきゃ!となるのもよくわかりますが、弾幕STGでは後回しです。そもそも判定が小さいので、まず動かないことの方が重要です。)
これを見極めるのがコツです。なんかアイツこっち見てんな…と自意識過剰な中学生ぐらいの時を思い出して頑張りましょう。
「自機外し弾」というのもあります。これもその名の通り、(動かなければ)当たらない弾です。ゲーム側からのテストです。ここで死ぬと落単します。
コンティニューする? わぁい!
肝心の避け方ですが、自機狙いならレバーを弾くようにチョンと小さい動き(チョン避けとか言う)で避けます。自分に向かっているので、すこし動けばその弾は当たりません。大きく動いてしまうと、すぐ画面端に追い詰められて楽しい感じになります。
(自機狙い弾で画面端に追い詰められたときは、「切り返し」と呼ばれるやり方で抜けられます。簡単に言うと、故意に素早く動いて作ったすきまを抜ける技術です。慣れたら簡単にできると思いますが、最初は狙ってやらないほうがいいかもしれません。言葉では説明しづらいのでググっていただけると…)

  • ボムを撃て

ボムがないSTGもありますが、そういうのはあまりやらないほうがいいです。多大なる時間をパターン暗記と属性切り替えとチャージショットの練習に費やすことになります。
ボムがあって、ちょっとでもキツイな…と感じたら、即撃ってください。ボムとは、「ここ苦手です」というお気持ち表明です。逆に言えば、撃たないのは「ここいけます」というスタンドプレーです。ちゃんと練習した弾幕なら良いのですが、死ぬと大分つらいです。この国では見飽きた光景ですね。慣れていない弾幕を頑張って避ける(気合避けとか言う)のは、ボムがなくなってからでいいです。全てのボムを使い切り、最後の最後、0機0ボムで死んでゲームオーバーしたなら、あなたは多分めちゃくちゃSTG上手い人です。そうなってから、練習でどっかボム無しで抜けられるようにするかぐらいのノリで大丈夫です。スペルカード取得はそのうちできます。私はできません。

  • 読み解いて覚えろ

STGとはデザイナー・プログラマがプレイヤーにどう動いてほしいのかを読み解いて覚えるゲームなので、あなたがそのゲームに払った対価は1プレイ30分~1時間に全て込められています。簡単にクリアできたら実は損をしているのです。上達過程を楽しまないともったいないです。結果にはそれ以上の意味はありませんし…
ただし、それはそれとして初心者のための楽な覚え方もあります。「このタイミングで右にいくか左にいくか」というものです。例えば「○面の中ボス倒してすぐのここでは左に寄る」と覚えておけば、敵はそれを狙い、避けるあなたは右へ…と、毎回ほぼ同じ展開になります。まずどっちかに寄ってください。で、反対にちょっとずつ寄っていきましょう。それで無理ならボムです。それでも無理なら方向もしくは根本的な何かを間違えています。(めっちゃ弾撃ってくる敵を放置してるとか)
これ以上の一般論などあんまりない!です。

  • ほか

もしあなたが弾幕STGやってみたいけど初めてやるのはどれがいいかわからない…という方であれば、東方風神録をお勧めします。Steamで買えます。
弾幕が綺麗でご存じの通りBGMも良く、有名キャラが多く、ボムが撃ちやすく、霊夢A(誘導)が安定します。それでいて4~6面は歯ごたえもあって弾幕が美しく、非常に良いです。Extraの各スペルカードの意味を考察してしまう頃にはあなたはもう終わりです。
あと、原作だと東方紅魔郷が二次創作等でも非常に有名かと思いますが、初めてならお勧めしません。東方紅魔郷は「21世紀の20世紀型完全2Dシューティング」です。当たり判定ガイドはないし、弾は多いのに速い(昔のアーケードシューティングは足りない基盤性能でたくさんの弾を出すために弾が速かった)、わりと難しいゲームです。ただし、風神録ノーマルをノーコンティニュークリアできる方なら普通に行けると思います。
東方以外なら、斑鳩をお勧めします。お勧めしません。


2. なんでハンドルネームに大体ravenと入ってるんですか?

アーマード・コアというゲームがあります。プレイヤーは一人の傭兵(=レイヴン)となり,ACと呼ばれる戦闘メカを駆って様々な依頼を…
(ここであなたは読むのをやめる)

そもそもアーマード・コアについては、既にオオショウさんが解説されています。こちらを読んでいただければ十分だと思います。ところでfAは良いです。ストーリーが最高です。私はイクバールベースの機体でEN出力・容量をフルチューンし、肩と背中に追加ブースタを、両手にELTANINを担いで幾度となく人類種の天敵となりました。
浸水だと! 馬鹿な、これが私の最後と言うか! 
まだまだいけるぜ!メルツェエエエエエエエエエエエエエル!!!!!
あんなものを浮かべて喜ぶか、変態どもが!
むやみにセリフを擦るのはやめましょう。

アーマード・コアは素晴らしいゲームです。私がちゃんと諸々全てクリアしたのは1、PP、2、AA、3、4、fA、5です。どれも傑作です。しかし、「レイヴン」が登場するアーマード・コアをプレイすることができるのは、今のところ最新でもPS3のアーカイブスにおける初代3部作(1, PP, MoA)のみとなりました。4の主人公もレイヴンだろ
個人的な最高傑作であるAC3はPS2もしくはPSPがないとプレイできません。実家のそれらは不幸な事故によって両方大破し、AC3は思い出の存在となりました。OP-INTENSIFYフルコンプしたり無限浮遊機体でエグザイルとかテラとか弾切れさせてから月光で切ったりしてたのに…
そしてなんとPS3までもが今春に電源ユニットの故障で(理不尽に)死に、今手元にあるのはPS1のACPPだけというよく分からない状況です。

なお、ストーリーその他について詳細には語りませんが、「レイヴン」はもともとワタリガラス、もしくはその羽のような黒色を指す言葉です。報酬次第でどんな仕事でも遂行する(以前自分で護衛したモノレールを乗客ごと爆破、護衛対象の新型パーツを自分で襲って強奪等)傭兵にぴったりの良い名前だと思います。ところでハンドルネームって一度決めるとその名前だけでつながっている方とかがいるので、うかつに変えられません。つらいですね。

(ちなみに「しらたき」の場合は、おでんで一番おいしいξはしらたきだと思っているからです。)

12/9 追記

新作です。
こんなに心が躍ることがこの年齢になってもあるんですね。発表を見てからしばらく、比喩でなく箸が震えて昼食が喉を通らなくなりました。
初めてアーマード・コアをプレイしてから早13年、ACPPの"LEAVING AREA"警告の意味がさっぱり分からず、エリアオーバーで敗北を繰り返したあの頃の記憶が蘇ります。
ところでコジマっぽい(似てるけど多分違う)し大破壊みたいなの起きてるっぽい(似てるけど多分違う)し相変わらずとっつきあるっぽいし超アツそう。生きる意味ができました。マルチ要素があったら是非誘ってください。
ここたま!


3. 飛鳥ひなさん、ひいてはにじさんじについて

私のにじさんじ歴は浅めです。初めて見たのは2019年の夏休み、高専の部活開発でデスマーチしていた時でした。ちなみにその時初めて見せられた見たのはこの配信です。(問題ないと思いますが一応プレビューは出しません)

よく今までにじさんじを追いかける気になれたなと自分でも驚いています。以降はSitR追加難波講演で狂ったり、社が寝落ちするOTN組のアーカイブをひたすら聴きながらコードを書いたり、その実行テスト動画になぜかアンジュの凸待ちの音声が入ってしまい、それを後輩に指摘されて狂ったりしました。詩子お姉さんは多少見ていましたが、特に推しもおらず、ふわふわと色々見ていました。
そして翌年の冬、電磁気学のテストが非常にややこしく、当時編入試験のために成績が重要だった私は病み倒していました。そんなときたまたま配信されていたのが、

これです。なぜかこの配信を聴きながら勉強すると、ヤバい式変形がスラスラと頭に入りました。そしてテストは無事終わり、すごい配信だったのではないか…と思いながら勉強でまた死にかけていた私は眠れなくなり、深夜3時にYouTubeを開きました。そこでたまたま聴いたのが、彼女の『風になる』と『地獄先生』でした。アーカイブはメン限です。

ここで完全に壊れたと思います。そして今に至ります。個人的には2021ホワイトデーボイスが本ッ当に良いと思っています。やめます。

おわりに

笑ってくれ。それが手向けだ。

むやみにセリフを擦るのはやめましょう。

わたし






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?