マガジンのカバー画像

Shopify News & Journal

70
Shopifyの特徴や便利な機能についてお知らせいたします。
運営しているクリエイター

#Webデザイン

Shopifyテーマ選定のポイント

こんにちは。 FED(フロントエンドデザイン)ディビジョンの城島です。 フラクタのnoteでは、日々さまざまなメンバーがShopifyに関する情報やノウハウを発信していますが、デザインについて触れる記事はあまり投稿されてこなかったので、 これからはデザイナーの視点からお伝えできる情報も展開していきたいと思います。 [私について] 私は現在入社8年目で、入社以来ずっとECサイトに関わってきたアートディレクターです(入社当初は運用アシスタントでした!)。 ブランド表現と時代を

【Shopify】 Shopifyのイチオシ機能!商品詳細ページでの3Dデータ活用とARの導入方法

Shopifyストアでの製品のビデオ・3Dサポートが開始今年の10月には、すべてのShopifyストアで製品のビデオおよび3Dサポートが開始されます。これにより、店舗側で管理画面の商品ページから、画像、ビデオ、3Dアセットをすべて一括編集・管理が可能となるようです。 先駆けてARは2018年のUniteの時点で解禁されていました。iOS 12 以降のSafariで正式に使えるようになり、世界中で使われ始めたという印象です。 「Shopify上で3DデータやARが実現で

【Shopify】配送日時指定アプリからみる、日本と海外の配送文化の違いに関する嫌味と偏見(おすすめアプリの紹介もあるよ)

みなさんこんにちは。FRACTA テクニカルディビジョン所属のミサトです。 今日はShopifyの配送日時指定のアプリをどれにしよう?と迷っている方へ、Shopify案件をやっていて気づいた「配送日時指定」に関する日本と海外の文化の違いについてお話したいと思います。 ※あくまで独断と偏見に基づく記述であり、検証は行なっていません。あらかじめご了承ください。 なぜかShopifyに搭載されていない「配送日時指定」機能みなさん知ってますか、Shopifyには、日本のECシステ

【Shopify】特長別!フラクタ的おすすめ無償版テーマ6選

こんにちは!フラクタのテクニカルディビジョン所属・ミサトです。 今回は、Shopifyの大きなセールスポイントの一つである「テーマ」のお話をしたいと思います。 Shopifyで言う「テーマ」とは、いわゆるデザインテンプレートのこと。無償版と有償版(160〜180$)があり、その数およそ67種類(2018年10月24日現在)。厳正なる審査を通過したハイクオリティなテンプレートが、お手頃価格で揃っています。 しかも無償・有償に限らず、すべてのテーマに以下の機能が含まれている

【Shopify】サイト立ち上げ前に知っておきたい必要な“オカネ”の話

こんにちは!フラクタのテクニカルディビジョン所属・ミサトです。 前回の記事では、今最も注目されているECプラットフォームの一つ『Shopify』の大まかな概要についてご紹介しました。 今回は、そんなShopify独自の金額プランや、手数料などのお金まわりについてお話したいと思います。 ブランド(サイト)の規模に合った料金プランが選べる! Shopifyでは、ブランドに適切な料金プランを3つ(+α)の中から選ぶことができます。早速それぞれの概要を見ていきましょう! 【プラ

世界No.1シェアのECプラットフォーム、Shopify

こんにちは。フラクタのテクニカルディビジョン所属・ミサトです。 私が所属するフラクタでは、最近社内で導入を開始した「Shopify」でECサイトの構築を行なっています。「Shopifyをもっと広めたい!」という想いのもと、このたびnoteでShopifyに関する記事を上げていくことになりました。 今回は、Shopifyって何だろう?という方のために、概要と大まかな5つの特徴についてご紹介します。これからECサイトを始めたい方、今のサイトを見直そうとされている方に、ぜひご一

[Shopify] 無料ビジネスサポートツールの実力を検証 〜 その4「Business card maker」

こんにちは!フルスタックエンジニア@フラクタのナカモトです。 前々々回、お店の名前が「Joy Nakamoto」に決まり、前々回、お店のスローガンを「Joy Nakamoto - to feel free!」に決め、前回はお店のロゴを作成しました。 今回は、お店の名刺を作っていきたいと思います。 Business card maker「Business card maker」では、氏名や住所、連絡先、ロゴを入力することで、名刺を自動作成してくれるサービスです。 これまで、

[Shopify] 無料ビジネスサポートツールの実力を検証 〜 その3「Logo maker」

こんにちは!フルスタックエンジニア@フラクタのナカモトです。 前々回、お店の名前が「Joy Nakamoto」に決まり、前回、お店のスローガンを「Joy Nakamoto - to feel free!」に決めました。 今回は、お店のロゴを作っていきたいと思います。 Logo maker「Logo Maker」では、お店の業態、ロゴのスタイル、お店の名前、スローガンを入力することで、ロゴ候補を複数提示してくれます。 では早速、ロゴを作っていきます。 業態を選択 今回は雑

[Shopify] 商品詳細ページのレイアウト切り替え方法

こんにちは!フルスタックエンジニア@フラクタのナカモトです。 本日は、Shopifyの商品詳細ページのレイアウト切り替え方法についてお話します。 Shopifyではliquidというテンプレートエンジンを採用し、同じ種類のページを1つのファイルでコントロールしています。 こちらは便利な場合が多いのですが、例えば、同じ商品詳細ページでも商品によって、情報量が異なり、「レイアウトも違う感じにしたいな〜。」なんてこともあると思います。 そういったケースでの、レイアウト切り替え方法

[Shopify] テーマのファイル構成 - デザイン開発基礎

こんにちは!フルスタックエンジニア@フラクタのナカモトです。 本日は、shopifyでWEBデザインを行う時に関わってくる「テーマ」についてお話します。 テーマとはA theme is a collection of files that control the layout and appearance of your website. Shopify themes are built with HTML, CSS, JavaScript, and a robust te

[Shopify] 便利なCSS用の機能

こんにちは!フルスタックエンジニア@フラクタのナカモトです。 本日は、Shopifyの便利なCSS用の機能についてお話します。 Shopifyで使えるCSS系ファイルの種類Shopifyでは以下、3種類のCSS系ファイルが利用できます。 ・CSSファイル ・SCSSファイル ・liquidファイル それぞれの特徴・CSSファイル 通常のCSSファイルです。 ・SCSSファイル SCSS記法で記述できるCSSファイルです。 Shopifyサーバーが保存時に自動でコンパイ

[Shopify] フォントが無料で利用できる!

初めまして!フルスタックエンジニア@フラクタのナカモトです。 今日は、最近話題のグローバルECプラットフォームのShopifyで使えるフォントのお話をしたいと思います。 豊富なフォントライブラリShopifyでは2018年7月27日時点で、なんとおよそ250種類ものフォントが無料で利用できます。 その内容はというと、無料で使えるGoogleフォントに加えて、ShopifyがMonotype社とライセンス契約したフォントが含まれているのです。 それを無料で使わせてくれるなんて