マガジンのカバー画像

FRACTA’s Journal

105
FRACTAのブランディングやコマースに関するナレッジをお届けします。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

事件は現場で起きているのかも。

こんにちは。One by One局ブランドアクティベーションプランナーをしている鈴木と申します。 普段はブランドさんの言語化領域のお仕事を担当させていただくことが多く、コンセプトからネーミング、その他の細かい文言などをライティングしております。 今回は、FRACTAの様々なプロジェクトにおいて「ブランド体験」を重要視する意義についてお話出来たらと思います。 理解するというスタンスこのテーマを話す上で、まずFRACTAという会社のスタンスを説明せねばなりません。私たちFR

FRACTAという人

FRACTA RI局 共同局長の星です! このnoteでは、人事を担う私から見た、FRACTAのメンバーについて書いていこうと思います。 FRACTAがトータルブランディングパートナーとして担う領域はとても広く、様々なブランドを色々なフェーズで支援するためには、より多くの経験や知識が必要となります。 そんな幅広い領域での支援を実現するために、FRACTAには多種多様な職種のメンバーが在籍しています。 職種も違えば、バックボーンも違うFRACTAには約50名のメンバーがい