マガジンのカバー画像

FPO投資顧問公式マガジン

416
投資顧問会社(投資助言業)として日本最大規模の顧客数とメールマガジン読者数(16万9,507名)を誇る株式会社FPOの最新情報やイベント情報、FXや株式投資で稼ぐためのノウハウや… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

BarFPO営業自粛延長のお知らせ

BarFPO店長の中山です。緊急事態宣言の発令に伴って、営業自粛を5月11日まで延長することとなりました( ;∀;)。もう慣れっこ。また延長、変更などあるかもしれませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ちなみに私は相変わらず元気です(*'▽')!営業再開したい気持ちは凄くありますし、この状況がずっと続くのは困りますが、思いがけないこの長期休業で、通常営業時にはなかなかできなかったお仕事ができていることが唯一の救い! 最初はこんなに長くなるとは思っておらず割と

米国株推奨銘柄リスト『シャイニングスター8』のサービスロゴが完成!

元リーマンの金融アドバイザー河内勝彦氏による米国株推奨銘柄リスト『シャイニングスター8』のサービスロゴが完成しました! 星条旗をベースにしていることは一目瞭然ですが、実はデザインコンセプトに込められた熱い想いがあるのです!右肩上がりにはためく国旗の上部には、揺らぐマーケットでも力強く上昇してきた米国市場をイメージした上向き矢印(赤い部分)。 そして、今後も出遭うであろういくつもの困難を乗り越えながら成長していく光る企業を8つの☆で意匠。あえて左端の☆を欠けさせているのは、

「FX取引の1から10まで分かる優良書籍」として弊社の書籍が紹介されました♪

オンラインブックchさんのYouTubeで弊社書籍『FXデイトレード・スイングトレード』をご紹介いただきました。(>▽<) すごく見やすい動画で、とてもわかりやすくFXトレーダーが知りたいところ(本書の肝になる部分)を短時間でギュッとまとめてくださっています。 とくに「市場概要チェックリスト」については、復習しておこう!と思わず書籍を手に取ったほど(笑)オンラインブックchさん、ありがとうございますm(__)m ▼FX取引の1から10まで分かる優良書籍から、トレードのや

「君子豹変」には続きがある。こだわりがあなたの投資を邪魔している?

「君子豹変」(くんしひょうへん)。一瞬でガラッと気持ちや態度が様変わりするという悪い意味で使っている人は多いかもしれません。あっさり心変わりすることに対して、節操がないというイメージを持っている人もいるでしょう。ですが、もともとは良い意味で使われる言葉でした。 「君子」とは、教養や学識のある人、立派な人格者のこと。「豹変」とは、ヒョウの毛が抜け替わると美しい斑紋となること。つまり、君子は変化に適応して変革する、過ちをすぐに改め正しく向かうという意味なのです。 そのことは『