マガジンのカバー画像

FPO投資顧問公式マガジン

416
投資顧問会社(投資助言業)として日本最大規模の顧客数とメールマガジン読者数(16万9,507名)を誇る株式会社FPOの最新情報やイベント情報、FXや株式投資で稼ぐためのノウハウや… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

あなたはブル派(強気)?それともベア派(弱気)?

事件は「会議室」で起きてるんじゃない!「現場」で起きてるんだ!!(映画「踊る大捜査線 THE MOVIE」より) 新型コロナウイルスの感染拡大による世界経済への懸念が広がる中、マーケットはカオス状態になっています。経済活動が停滞することを嫌気したベア派と先進各国の積極的な金融緩和を支持するブル派。 いや、めまぐるしく形勢を変えるチャートの中身はもっと複雑多様な市場参加者たちの心理がある!期待、思惑、願望、思案、考察、目算、迷い、困惑、躊躇、覚悟、断念・・・まだまだある。

エルダー博士の緊急相場解説(2020年3月18日)

新型コロナウイルス感染拡大の影響で世界中のマーケットが混乱の渦中にあります。世界各地で人やモノの移動が制限され、サプライチェーンに影響が出ているほか、一部の国では感染者が増え続けている現状が、やはり市場マインドを消極的にさせています。 ほんの数ヶ月前まで史上最高値更新と騒いでいた米国株式市場のニュースも今は昔。日本の株式市場もまた例外ではなく、日銀の金融政策で持ちこたえてはいるものの大幅に反発と下落を繰り返すジェットコースター相場と化しています。 これからどうなっていくの

日銀を応援します!頑張ろうニッポン。

藤ノ井です。本日の日経平均株価は5日ぶりの反発となりました。NYダウが史上最大の下げ幅を記録した翌日のマーケットは当然大幅続落。一時、600円安で安値更新となりました。そこで買いに動いたのが日銀です。日銀は昨日、ETFの買い入れ枠を当面、2倍の12兆円に引き上げました。 市場は売り方のヘッジファンドや追い証の個人売り。ほぼ買い手不在の孤独な戦いとなりました。ザラ場には何度もマイナスに撃ち落とされましたが、引けは意地で9円高。過度な関与に否定的な意見も多く出ています。 しか

日経平均株価が前日比プラスならドリンク1杯無料! 投資家・トレーダーが集う大阪の証券バー『BarFPO』で ハッピーアワー開催

相場激動のコロナ・ショックにある今、世界経済は2008年のリーマンショック以来の深刻な危機に直面しています。 歴史を遡れば、1987年のブラックマンデー、1997年のアジア通貨危機、2000年のITバブル崩壊、etc……。大きな金融危機による世界同時株安はこれまで何度もありました。 しかし、資本主義経済がそこで完全に終焉したわけではありません。そのたびにマーケットは復活を遂げています。止まない雨はない!明けない夜はない! もし、今のあなたがかつてないほどの苦境にいるとし