見出し画像

やっぱり再婚したい・・・シンママが婚活したくなる時とは?

シンママの再婚のきっかけは、「再婚したいほど、好きな男性が現れたから!」が多いのですが、それ以外にも再婚したい!と思うきっかけがあります。今回は、シンママが積極的に婚活をしたくなる時はどんな場面かについてお届けします。

元夫の態度にムカついた時

画像1

離婚後の面会交流を続けている元夫婦に多いケースです。養育費のこと、面会交流のことで、元夫との口論してしまった。せっかく面会交流をしているのに、元夫が子どもに会うことに前向きでないなど、子どものために頑張っているシンママの心が折れる場面があります。

そんなとき、ふと新しいパートナーが欲しい!と思うことがあります。多少、元夫への対抗心もあるでしょうが、元夫が子どもの父親として頼りないと感じたときに、婚活スイッチが入るシンママもいます。

祖父母(両親)との生活を止めたい時

画像2

私がシングルマザーになったときは、将来再婚するなど考えもしませんでした。それより、ああ、これで一生独身という気持ちの方が強かったです。そんな私が再婚をしたくなったのが、まさにこの理由です。

祖父母の過干渉、孫の世話や経済的負担に対する小言など、実の親子だからこそ遠慮なく娘に言ってくることがあります。周囲には、「おばあちゃんにみてもらって助かるね」と言われますが、口を出しすぎる実父母のもとから早く出たいと思う気持ちが、再婚活への気持ちに変わります。

子どもの弟か妹を産みたくなった時

画像3

シングルマザーの間は独身ですので、普通は妊娠しません。でも、同居する子どもの成長にあわせて、兄妹をつくってあげたいという気持ちがわいてくることがあります。

特に保育園のママ友が、二人目、三人目と次々に出産していくのをみると、「私も赤ちゃんを産みたい!」と思う瞬間があります。もう出産することはないとあきらめていたのに、母性が再婚を意識するのです。


以上、「再婚なんて考えてない~」と言っていたシングルマザーが、急に再婚したい!と舵を切る瞬間について、私自身の経験と、子連れ再婚したシンママさんのケースをもとにまとめてみました。

経済的安定を求めて再婚するのでは?と思われがちですが、経済的理由はそれほど多くないのではというのが私の実感です。経済的な安定は二次的なもので、再婚した結果、後からついてくるというのが私の見立てです。

【こちらもどうぞ】
※マリッジサロン ウィステリアのブログ
 「子連れ再婚した私から悩めるシングルマザーさんへ伝えたい 3つのメッセージ」

※21の質問に答えるだけで貴方の恋愛タイプと相性ぴったりのお相手のタイプがわかる恋愛診断(無料)はこちらから



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?