見出し画像

【Shadowverse】第17弾カードパック『Fortune's Hand/運命の神々』事前評価【エルフ編】

 こちらの記事は、Shadowverse第17弾カードパック『Fortune's hand/運命の神々』の個人的な事前評価になります。実装前の評価ですので、あくまで参考程度にお考え下さい。

 こちらの記事はエルフカードの評価になります。他のクラスのカードの評価は、上の記事からご確認下さい。



 《吊るされた男》・ローフラッド

画像1

画像2

評価:★★★☆☆

 エルフの新規レジェンドフォロワー。
 本体は3/3/3破壊耐性、進化した時に3回プレイ済みならさらに+3/+3されて、8/8破壊耐性と一気に大型フォロワーになる。
 序盤に投げても十分なサイズがあり、場に残るとプレイ回数を稼いだ上で進化することで対処不能なサイズになるため、相手も無視がしづらいフォロワーですね。

 そしてエンハンス7で使った場合は、真偽の逆転というスペルが手に入ります。効果は非常にややこしいのですが、簡単に言ってしまえばちゃぶ台返しですね。特殊勝利が狙えるものの、完全に相手依存の効果で、真偽の逆転を使用したターンは他に動けないため必ず後手に回るので、これを主軸に据えるには心許ないかもしれません。
 ですが、勝ち筋の途絶えた状況からもこれ1枚で相手のキーカードや強固な盤面を返し、長期戦に持ち込めば特殊勝利も狙えるのは強力。どうしようもない状況からもワンチャンスを作ることができるため、サブプランとしては非常に優秀ですね。
 特に序盤からドローを多用するデッキや、カードをあまり使用しないコントロールが相手なら強いですが、リーダー付与効果やこれまでのプレイを参照するデッキとは相性が悪いと、刺さり方は相手のデッキ次第となります。

 このカードの強い点は、3コストでポン置きする序盤で圧をかける使い方と、エンハンスでちゃぶ台を返す使い方の2パターンを選択でき、さらにそれらの効果は単体で完結している点ですね。
 その性質的に、デッキの相性差が非常に激しく、不利マッチでは勝ち筋が簡単に消えるアマツエルフでは、有利不利を逆転する一枚になりそうです。


 大地を裂く異形

画像3

評価:★★★★☆

 エルフの新規レジェンドフォロワー。
 元のコスト2以上のエルフフォロワーを2枚以上融合した時、+2/+0して1ドローできる効果と、融合した枚数に応じて疾走し、相手フォロワーを破壊する効果を得ることができます。

 複数ターンに渡って融合を重ねることで、OTKも狙える高打点疾走になるのですが、相手も融合で見えているため備えておくでしょうし、主軸に据えたOTKデッキというのはやや難しいでしょう。
 それよりも即座に2枚ないし4枚融合することで唐突に6点疾走として使えるため、不意打ち的な打点に期待できそうです。

 他には融合で不要なカードを融合することで手札を減らしながら0コストで1ドローできるため、アマツエルフでノイズとなるカードを削除できるのが優秀。このカードがあるからこそ、ノイズとなるカードでもエルフの2コスト以上のフォロワーであれば採用しやすくなります。
 このカードも打点としてカウントでき、2枚目以降も融合素材にできることから、潤滑油としてもフィニッシャーとしても活躍しそうです。


 マドロスエルフ

画像4

評価:★★☆☆☆

 エルフの新規ゴールドフォロワー。
 条件付きですがアクセラレート1で2/2/2のファイターを召喚できます。
 条件はありますが比較的軽く、序盤から展開するテンポデッキはもちろん、プレイ回数稼ぎにも貢献してくれそうな一枚です。

 本体4/4/3と標準的なサイズですが、今回から追加されたアクセラレートをトリガーとした効果を持ちます。
 このカードの場合は2/2/2のファイターを場に出し、それを進化させます。実質4/4突進がついてくるようなものですね。進化回数も稼げますが、本体は4コストと軽いとはいえないため、アクセラレートまで絡めるとそこそこPPを要求されます。アクセラレートまで絡めないとただのバニラに過ぎないため、どう活用するかが悩ましいですね。

 新たな可能性を感じる一枚ではありますが、アクセラレートは軸として現状未完成で、相応のコストを要求されるのに対してPP周りのサポートがないという欠陥があります。アクセラレートで1/2/2となりますが、現状ではパッとしない性能。今後に期待ですね。


 フォレストダーク・レオネル

画像5

評価:★★★★☆

 エルフの新規ゴールドフォロワー。
 条件付きですが、アクセラレート1で5点除去。アクティブエルフ・メイで届かなかった5点ラインに対応できるのは優秀。条件は既にフォロワーが進化していることとやや重めの条件ですが、それに見合ったリターンはあるでしょう。

 そして本体は7/5/6。5点除去を飛ばし、対象の体力が5点以下なら自動進化。進化後は相手がターンの最初にプレイしたフォロワーに10点除去を飛ばします。これを数値で受けられるのは憤怒の女神・メガイラくらいなもので、ほぼ確定除去のようなもの。牽制能力としては抜群ですね。7コストとやや重いものの、2面除去しながら盤面に立てておけるのは優秀。
 上手いことラストワード持ちを利用されたりする可能性もありますが、相手に対応を要求できるのは強力ですね。

 カードパワーはあるものの主軸に据えるようなフィニッシャーではなく、どちらかといえば高い除去能力と牽制能力を活かして、中盤から終盤の猛攻を凌いでくれそうな一枚となりそうです。


 喝采の獣使い

画像6

評価:★★☆☆☆

 エルフの新規シルバーフォロワー。
 ファンファーレでアクセラレート持ちのカードをサーチでき、また常在効果としてアクセラレートが発動するたび、相手全体に2点を飛ばします。

 効果は非常に強力で、かつての森の戦士を思わせるような効果。盤面に残ってアクセラレートを連打できれば強力なのですが、まず盤面に残ったままターンが帰ってくるケースはないでしょう。
 また現在存在するアクセラレート持ちのカードは強いとは言えず、絢爛の紡ぎ手・コルワフィルのように安定して供給されるものでもないため、発動も安定しないのが難点。

 アクセラレート軸がデッキとして成立するようになれば鍵となるようなカードなのですが、現在の情報では活躍できるような構築が組めないということから評価を落としている感じです。


 クラッシュインセクト

画像7

評価:★★★★☆

 エルフの新規シルバーフォロワー。
 普通にプレイした場合は1/1/1ですが、2プレイ済なら1/3/3、4プレイ済なら1/5/5守護とどんどんサイズが上がっていきます。

 プレイ回数を稼げるデッキとは相性が良く、テンポよくこのカードもセットで投げられるだけで1コストとは思えない相当な圧力になります。1コストと軽いためプレイ回数稼ぎに使っても良しの一枚ですね。
 また、このカード自身が1コストのフォロワーなので、神鉄圧錬法で走らせることができます。プレイ回数を稼いだ後なら1/6/5疾走まで化ける上、守護も持つのが非常に強力。アマツエルフではやや押し込むには足りなかった追加の打点として活躍に期待できそうです。

 特定のデッキに限らず、幅広いデッキタイプでプレイ回数稼ぎと盤面圧力として期待が高まる一枚です。


 癒やしの波動

画像8

評価:★★☆☆☆

 エルフの新規シルバースペル。
 2コスト3点回復に、2プレイ済ならEP回復もできる一枚ですね。

 特に長期戦を見据えたコントロールデッキでは、回復に加えてEPが回復できるのが嬉しいところ。森を彩る者・エルフクイーンを始めとして、EP回復で再び盤面を返す手段を得られるのが嬉しいですね。特にアリアの旋風が落ちてしまったため、コントロールデッキなら盤面を返す手段は重要です。

 3点回復はそこそこ信用できる数値なものの、ドローはついておらず、基本は回復スペルなので減ってない時は意味を成さず、キャントリップのついていない2コストスペルということもあって扱いやすいとはいえない感じ。
 どうしても体力回復やEP回復が欲しい状況では検討の価値はありそうですが、積極的に採用したいカードとはいえなさそうです。


 深謀の獣人

画像9

評価:★★★☆☆

 エルフの新規ブロンズフォロワー。
 アクセラレート1で1ドロー。エルフ版知恵の光。本体は4/3/3の潜伏。

 アクセラレートはエルフのプレイ回数稼ぎに非常に便利なのですが、本体が4コストと軽いためやや外しづらいのがネック。
 様々なデッキでプレイ回数稼ぎやデッキ圧縮に役立つ他、今回追加されたアクセラレートをトリガーとした効果の起動に役立ちます。またこのカード自体は4コストのエルフ・フォロワーですので、スペルと違って地を裂く異形の融合素材になるのもメリット。

 ブロンズらしくも無難な性能に仕上がっており、何かと役立つ一枚になりそうです。


 ブロッサムアーチャー

画像10

評価:★★☆☆☆

 エルフの新規ブロンズフォロワー。
 2/2/2という標準スタッツに、アクセラレートをトリガーとしてランダム2点除去を飛ばす効果を持っています。

 シンプルな2コストフォロワー。特に先行2ターン目に置き、そこからアクセラレートを繋げることで、序盤の盤面を圧倒することができます。
 このカード自身がアクセラレートを持たない、発動しても劇的な効果を得られるわけではないカードですが、他のアクセラレートをトリガーとした効果のフォロワーと比較して軽めで、絡めやすいというメリットがあります。

 扱いやすいカードではありますが、現状ではそこまでアクセラレートを軸として活用できないため、まだ活躍の場はなさそうです。今後の発展に期待したい一枚ですね。


 森林の狼

画像11

評価:★★★★★

 エルフの新規ブロンズフォロワー。
 アクセラレート1が自然の導き。それだけで5点つけられる。自然の導きがスタン落ちしたものの、強さを維持したまま帰ってきました。
 
特にこのカードは自然の導きとは別名のカードですので、アンリミテッドなら両方採用できる。さらに本体は7コストのフォロワーなので、森の女王・リザのラストワードのサーチ対象。

 本体は7コスト3/3疾走。アクセラレートをトリガーに進化し6/6疾走になりますが、相手の体力を削り切れる状況でもなければ本体を使うことはまずないでしょう。それよりも本体は7コストと重いため、アクセラレートを阻害することがあまりなさそうなことを評価したいでしょう。他には2コスト以上のエルフ・フォロワーなので、地を裂く異形の融合対象にもなります。

 とにかく自然の導きの強さを知っているならば、それだけで評価に値する一枚。自然の導きが落ちたことから豪風のリノセウスも一線を引くかと思いきや、環境にもよりますが、このカードの追加でまだまだ戦えそうです。


 フェアリーアサルト

画像12

評価:★★★☆☆

 エルフの新規ブロンズスペル。
 4コストで1/1/1のフェアリーを4体場に召喚し、突進させます。エンハンス8では召喚した4体のフェアリー全てを進化させます。

 4コスト4点除去として扱うこともできますが、それよりもたった1枚で4面展開できるのが優秀ですね。連携稼ぎに優秀なのはもちろん、ブルームスピリット妖精の石碑天覇風神・フェイランなんかが絡めば、一気に盤面を形成できます。
 またフェアリーを突進させるため、破壊された1コストフォロワー稼ぎにも優秀です。幻想の妖精竜の条件を満たすのに貢献してくれるでしょう。
 エンハンスでは進化回数も一気に稼げます。進化軸の至高神・ゼウスをフィニッシャーとしたコントロールエルフであれば、進化稼ぎの要となる幻想の妖精竜と相性が良いこと含めて、嬉しい新カードになりそうです。

 様々な活用方法があって、面白いカードですね。4コストと少々重いのだけが気になりますが、様々なデッキのアクセントとして、活躍してくれそうな一枚です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?