会社でとある仕事をするにあたってAというものが必要、というか「Aがあったら仕事捗るよ、会社にあるからもらいよ」と他の社員に言われてAを手にしようと思った。Aを社内で調達するには別部署のBさんという女性に依頼する必要があり「いま◯◯の仕事をしているので、お手すきの時にAを用意しておいてもらえませんか?」と先日声をかけた。Aは全社員が持っており、私は中途で入ったためか支給が遅れている。Bさんは「そっかA持ってなかったんやごめん、明日出しとくわ」とその日は退勤した。

さすがに翌日出してくれるのは期待しすぎ。なので声はかけず、

を続けていたらもう2週間ほど経った。Aは社内にストックがあると聞いている。ただ場所は知らない。

とある仕事は週一くらいのペースで訪れる。Aを催促したいが絶対に必要、というわけではなく私が我慢すれば仕事を終えることはできる。でもAがあればとても助かる。Bさんはかなりプライドの高い人で、カジュアルに「Aってもう用意していただいてます?」などと言ったら睨まれるに違いない。そんなこともあっていまもじもじしている。

もし「遅くなってごめん、忘れてた〜」と後日Aを差し出されたら、私は「あ〜ありがとうございます!私も忘れてました!笑」と答えるはずだ。このままずっと忘れられてAを手にできなくても、私はAをずっと忘れていた社員として今の会社に存在する。私はこういう小さい嘘をいっぱいついている。


#ネックウォーマー

#工場作業

#寒い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?