見出し画像

許すということ


許す・・・ということ
今から6年ほど前にある人から教わりました

当時の私はある人物たちにイライラし
彼らとつくりあげている関係性にものすごいストレスをためていたのです

その時に学びました。
私たちがこの世に生まれてくる意味は
自分たちの魂レベルを上げる修行のためなんだと

その修行の一つに 許す という行いがあると
許す感情を学ぶ時に必要なのは許せない人がいることである
ということは今世、少なからずいる 
許せない人 というのは
私自身から嫌われるという辛い役目を引き受けて
今世に生まれてきた人である
前世では自分にとってとても大切な人だったはず
そう教えてもらいました

なるほど!と思った私はその許せない相手を許そうと思いました
ですが人間そんなにすぐには変われないですね・・・
やっぱりイライラムカムカ
絶対無理!許すとか何とか絶対に無理だ
心から思いました・・・

その結果その時に
来世で許そう
って決めました

そう思ったらスッキリして 
特にこだわることもなく今に至ります

いろんな本を読んだり、いろんな経験をされている方から
お話を聞いたりすると 
許すこと これが出来るようになると
自分がすごく生きやすくなるよ・・・と言われます
もちろんその通りだと思います
ただね・・・
許せないって自分自信がとても苦しいこと
そんな思いにとらわれるってことは
自分がすごーく大切にしていた何かを
打ち砕かれた
もしくは認知してもらえなかった
自分自身のアイデンティティが崩壊寸前になるような
そんなことが起きたんだと思うんです
それなのにね
自分を押し殺して許す必要ある?
自然とこみ上げる気持ちで許せるのであれば最高だけど
許してあげなきゃ!!ってコントロールしているうちは
相当に自分に無理がかかってると思うんです
だから
私は 来世で許そう
なんです

けれども
私が心から思える綺麗な気持ちが一つあります
それは
ありがとう って思える気持ち
これは自然に沸き起こる

自分がこれだけ嫌な思いをしたから
人に同じ思いはさせないでおこうっていう学びからくる
ありがとうだったり
例えば元恋人であれば
出会った時からお付き合いをしていた時の時間は
本当に温かいもので大切なもの
そのことに対してのありがとうだったり
例えば職場の上司であれば
厳しく接しられたが故の反撥心が養われたり
忍耐力や向上心が芽生えたことへの
ありがとうだったり

許せない の気持ち以外の
感謝の気持ちは少なからず育んでいると思うんです
そもそも
その相手からの学びが得られないような
薄い関係性の人を 許せない っていう対象にはならない
許せないって思うということは
少なくともその人に理解して欲しかった思いがあるから

本来の許せない相手は
理解し合いたかった相手なんだと思います

だからね
すぐにはちょっと無理かもしれないけど
少しづつ感謝は出来るようになると思うの・・・
しかも自然に
それでいいのかなぁって思います
あとはね
感謝しながら思い出に変えてく
いつかきっとふっとと思い出した時
許せた人として頭に思い浮かぶんじゃないかな

私もまだ少なからず許せない人がいます
だからって
その人のことを
絶対許さない・・・って考えるほどの執着はせず
自分の心の動きを見れるようになりました

許せない人がいて苦しい思いをしている
あなた
無理せずその気持ちごと大切にしたらいいんじゃないかな
許せなくなるほどに
執着できた人がいるのはそれだけ関わった証


このブログを書いたのはアメブロで2017年
今から7年前
確かに当時許せないと思っていた相手は
今ではそんなこともどうでもいい相手になっています
会えば挨拶くらいはするけども
今のところはまた仲良くしたい
とも思わないし
でも許せないとか嫌いとかいう感情もなく
その人とわたしの人生を完全に分離して考えています

でもね
許せない!!なんて強い感情はここ最近現れていないですが
新たには
なんで?どうして?
そんな感情になることはあります。
でも
あきらかに自分が成長していることを感じています
許す
というか
許容する
それは出来る大人に近づいています
だから焦らなくでいいんだな

そんな風にゆっくり成長していきます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?