見出し画像

占い師のひとりごと_今年の連休は北海道旅行(湯の川温泉編)

連休の前半、北海道旅行を楽しんできました。連休前日からゆるやかにお休みモードに入り、夕方の便で函館空港に降り立ち、空港近くの湯の川温泉にやってきました。

出発時、羽田空港自体はまあまあの混雑ぶり。ただやり残した仕事は片付けなきゃと、出発前にオンライン会議を2つこなしてから、飛行機チェックイン。時間に余裕もって家を出たので、会議に参加する場所も探せたので助かった〜(´∀`)

宿泊先は海の見える露天風呂が自慢の湯の浜ホテルさん。弱食塩泉でちょっと塩味の温泉です。海に面した露天風呂は、毎日日替わりで男女のお風呂場が変わるので、連泊すると2種類のお風呂と展望が楽しめます。

湯の浜ホテルさんの露天風呂からの眺め(HPより)

旅行に行けるかどうか占う

旅行直前になって、一緒に行くパートナーが「仕事で行けないかも…」などと言い出したものだから、計画通り旅行にいけるか断易で占ってみました。
占日:戊辰月 戊申日(空亡:寅卯)
本卦:水天需
之卦:風天小畜
この場合、計画を邪魔するものとして、
用神:ニ爻の寅官鬼爻。空亡なので、計画通りに旅行に行けました。応期は空亡明けて寅が冲を受ける申日でした。
さらに本人を示す世爻が日辰に臨むので強い。「仕事(会社)に屈せず旅行に行くのだ!」という強い意志が現れてましたねw
※納甲を出すスキルなく…ごめんなさい(><;)

断易ではまず占適を決めて用神を設定してから占うので、同じ旅行占でも目的ごとに分占します。
少し面倒かと思うでしょうが、用神を定めてから占うのが当たる断易のコツかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?