見出し画像

占い師のひとりごと_今年の連休は北海道旅行(お花見編)

前日は夜に湯の川温泉に入って早速、温泉でゆったり。

五稜郭といえば桜〜!

よく眠った翌朝は、満開の桜を目指して函館五稜郭へ!
函館は学生時代ン年前の夏休みに訪れたことはあるけれど、当然、桜の時期でもなく、歴史の知識も浅かった私にとって、正直あまり印象に残らない観光地でした。
レンタカーで目的地までだんだんと近づき、道の向こうにピンクの景色がチラホラと見えてきて、、、
うわー テンション上がってくる〜!
そして到着。
五稜郭タワーのオープン前、8時過ぎに行ったのですが、駐車場は満車に近い状態でした。
桜もほぼ満開です。
早速、五稜郭を散策。写真もいっぱい撮りました

五稜郭タワーも映えます
天気良いから花の色もキレイ

満開の桜は毎年どこかで見てるけど、外周に沿って一斉に咲いている様子はとても圧巻!
何度もリピートしたくなる気持ちもよくわかります。

いざ五稜郭タワーへ

今度は上から桜を愛でようと、9時の開館から少し遅れて五稜郭タワーに戻ってみると、そこは人で溢れかえって…。
夢の世界からいきなり現実へ突き落とされた感、ハンパない…
当然、覚悟を決めて、展望台チケットを求める列に並んではみたものの、思わぬハプニングが起こりました。。
パートナーが会議に招集されたようです。
チーン。
五稜郭タワーは諦めて(早っw)、パートナーは車中でオンライン会議に参加。
そして私はフリータ〜〜イム!(v ^^ v)

結局、タワーで名探偵コナンのスタンプ押して、も一度軽く桜を愛でにタワーを後にしました。

大阪のコナンファンに自慢してやった

後日談

その日も函館近くの湯の川温泉に宿泊したので、翌日、どーしても諦めきれないパートナー。五稜郭タワーに再チャレンジしに行きました。
私はなんとなく前日の地上の花見で満足しており、ここでも別行動ww
(v ^^ v)
その日は、なんと8時開館だったらしく、別の場所で待ってた私ですが、意外に早く合流するとなりました。
パートナーに感想を伺うと「大したことなかった」…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?