見出し画像

ヘッドスパによるフケと痒みの改善法

毎日シャンプーをしていて不潔にしているわけでもないのに、何故かフケが止まらない・頭皮に痒みが出るなど、そんな悩みはお持ちではありませんか?

病気以外で頭皮の痒みやフケの原因として多いのが、頭皮の乾燥です。

頭皮の乾燥は過度なシャンプーによる皮脂の除き過ぎや、エアコンの乾いた風に長時間当たることなど、さまざまな原因で引き起こされます。頭皮はさまざまな環境の影響で、顔よりも先に乾燥してしまいます。
そして、身体の中で最も皮脂分泌が多い場所は頭皮で、長く留まった皮脂は変質しやすく、体温で温められる上に酸化しやすいので、トラブルの原因になることが多い状態です。

頭皮の痒みやフケには、ヘッドスパが非常に効果的です。
毎日シャンプーしていても、スタイリング剤の洗い残しやシャンプー剤のすすぎ残しがどうしても出てしまうものです。ヘッドスパはこれらの洗い残しや、自分で落としきれない毛穴の汚れをしっかり除去して、汚れによる雑菌の繁殖を予防できます。
またヘッドスパには色々な種類があり、保湿効果のあるヘッドスパもたくさんあり、頭皮が保湿されることでバリア機能が向上し、頭皮の乾燥による痒みを防いでくれます。また、頭皮をしっかりクレンジングしたあとに、プロの手によってツボをしっかりマッサージするので、リラクゼーション効果は抜群です。

画像1

さらにストレスによるホルモンバランスの乱れは頭皮の痒みの原因にもなりますので、しっかりと心を癒す事は非常に大切です。

ストレスと頭皮の痒みの関係

薄毛や抜け毛がストレスと関係しているように、頭皮にもストレスがかかるとさまざまな炎症を引き起こしてしまいます。

ストレスがかかった頭皮は本来の環境バランスが大きく乱れ、皮脂の分泌も増加し、血行が悪くなることもあり、痒みやフケの引き金になりがちです。頭皮ストレスは目に見えないものなので、無意識のうちに痒くなり、掻きむしってしまうということも少なくありません。
また、頭皮は常に古い角質細胞が剥がれ落ちて、新しい角質細胞が生まれるターンオーバーを繰り返しています。ストレスのために低下した免疫力ががきっかけでターンオーバーの周期が乱れ、フケが発生する場合もあります。

頭皮の痒みやフケの症状が続くようであれば、ストレス要因を取り除くと同時に「正しいシャンプーと頭皮マッサージ」を行ってください。

正しいシャンプー法とは、自分に合ったシャンプーを選ぶのはもちろん、シャンプー前にブラッシングをしたり、指の腹で洗うこと、すすぎ残しがないように丁寧にすすぐことも大切です。

頭皮マッサージは手で行っても良いですし、専用のマッサージアイテムを使うのも良いです。頭皮マッサージの方法は色々ありますが、コツを掴めばスムーズにできます。美容室や専門店で頭皮ケアやヘッドスパを行うのは最も効果的なので、ぜひお試しください。

-----------------------------------
この記事は フォルム・ボーテ 野口晴香 が書きました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?