forks

kintone API を布教するタコさんウィンナー兼エンジニア

forks

kintone API を布教するタコさんウィンナー兼エンジニア

最近の記事

アバターで社内のWeb会議に出よう!

背景自社のWeb会議が9割9分オンラインで行われるようになってから3年くらいたちます。Web会議に映る自分の顔は見飽きたので、随分前から自分は美少女アバターで参加するようになりました。導入方法はそう難しくなく、割りと心が穏やかになるので、自分のやり方を共有したいと思います。 この記事ではアバターをVRoid Studioで作成し、表情トラッキングが出来るように最適化(パーフェクトシンク化)をし、Web会議で表示する方法を紹介します。 Windows PCとiPhoneがあ

    • VRやってるタコさんウィンナーです

      自己紹介はじめまして、某グループウェアメーカーで働いているforksです。 kintone という製品のAPIのエンジニアマーケティングをしています。ハッカソン、同人誌即売会、IoTブース出展やVRで見かけるかもしれません。 VRが好きで、メタフェスやVketなどで企業ブースのプロデュースやマーケティングなどを担当していました。 これから書く記事について時間がある時に、主にVR系の記事を書いていきたいと思います。 Noteでは趣味でやっているBlenderに関するネタや

    アバターで社内のWeb会議に出よう!