見出し画像

Forkingマルシェを開催しました!

2023年4月30日(日)、Forkingの登録店舗 Perle(ペルル)さんをお借りし今回が初の試みとなる Forking marché(フォーキングマルシェ)を開催しました!

なぜマルシェを開催したの?

Forkingは、北海道の食が大好きなメンバーで運営しています。食が大好きなForkingだからこそお届けできる ”おいしい”を伝え、もっと多くの方に”食”の魅力や、おいしいものと”つながる”ことを楽しめる場を提供したい!という想いからマルシェの開催が決まりました✨

当日のマルシェの様子

当日は晴天に恵まれ、たくさんのお客様がお越しくださいました!

一部ではありますが、当日販売させていただいたお野菜とお惣菜パンです✨

大きなアスパラガスやじゃがいもの試食をご用意したところ、
すぐに完売してしまうほど大人気!

あまーいさやあかね、Forkingメンバーもその場でいただきましたが、
美味しさのあまり、買わずにはいられませんでした笑

ご旅行中にも関わらず足を止めて下さった方、お野菜をご購入してくださった地域の方、Forkingアプリ内のお知らせから、Forker(働き手)さんもたくさん来てくださりました!

お客様からもまた開催してほしいとのお声をいただけたり、地域の方とも交流ができ、とても楽しい時間を過ごすことができました✨

立ち寄ってくださった皆様、ありがとうございました!

ご協力
Perle(ペルル)
狸小路8丁目にある名店。燻製やコンフィ、自然派ワインを各種取り揃え、季節野菜を取り入れたフードペアリングも楽しめるお店です。
SNS:@perlesapporo

撮影:磯部智佐登 
SNS @chiphotography97


\ マルシェ出店者募集中✨/

お野菜は今後も鮮度の良いおいしい状態でお届けできるよう、札幌近郊の農家さんにはできる限り直接お伺いして仕入れさせていただきたいと思っています!

YUMEYASAI 夢子さんと記念撮影!

オンライン販売のみでお客様とコミュニケーションをとって販売したい方、実店舗を持っているけど別の場所で販売したい方など、団体、個人は問わず、手作りお菓子や加工品を販売したい方や、農家さんがいましたら
こちらからお問い合わせください!

次回開催が決定!

今後もForkingはマルシェを開催していきます!
今回は食べ損ねた!という方はぜひ次回のForkingマルシェに乞うご期待!
詳しい情報はForking公式HP、各SNSより公開予定です。

Forkingとは?
Forkingは好きなとき、空いている時間にはたらける、食特化型求人マッチングアプリです。Forkingを利用して働くみなさんのことを『Forker(フォーカー)』と呼びます。Forkerは、シフトに縛られず、自分の働きたいタイミングで働くことができます。食に特化した主婦層向け試食会イベントや、Forkingマルシェなどを定期開催しています。

\ SNSでも情報発信中✨ /
Instagramでは、Forkingの食いしん坊担当が食べ歩いたうまい飯をご紹介、
Twitterではキャンペーンのお知らせやForking最新情報をお届けしています。
公式HP 
Instagram
Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?