マガジンのカバー画像

#料理 | 久藤あかり

23
見なくても作れる、安くて早くて、うまいゴハン。温かくて、やさしくて、気取らない、いつもの食卓。未来につなぐ風景。
運営しているクリエイター

#シロップ

梅の季節がやって来た♪小梅でシロップ作り

無農薬の小梅を頂きました! 梅酒にするには少し小さいし量も少なめなのでどうしようかなぁと... 梅干しにしようか?と考えてたけど 梅シロップを作ることに! 梅酒は何度も作っていたけど 梅シロップは初めて! シロップの砂糖は氷砂糖を使うのが一般的だけど、さとうきびがあったのでこれを使うことに。 手頃なビンがなかったのでちょっと大きいけど、ま、いいっか! 小梅とさとうきびを順番に入れていき はい!出来上がり! あとは様子を見ながらシロップになるまで待ちます! 《梅

プロ直伝/ 美味しいかき氷の作る方法

日々、暑さがきつくなってきました。体が涼しさを求めているような感じさえします。こんな日は美味しいかき氷が恋しくなります。 そこで、今回は、かき氷専門店のような「ふわっふわ」のかき氷を作る方法をご紹介いたいと思います。 〈目次〉 1.かき氷機は「かたまり氷」タイプを使用 2.削る前のこだわりとひと手間が大切です ① 「軟水のミネラルウォーター」を使う   ②タオルを製氷カップに巻き、凍らせる 3.器とシロップを冷やしておく 4.氷はすぐに削らず、少し置いて表面を溶かす 5.