見出し画像

新参者 日向坂46 四期生 LIVE at THEATER MILANO-Za

1.座席について

今回は一階席のほぼ最後尾列(R列)、真ん中のブロックで観戦しました。ライブ前は、後方で全然見えないなぁ…双眼鏡いるなぁ…と思いましたが、個人的には予想以上に近かったです。メンバーの表情も多少見えます(前方列には敵いません)し、一応の双眼鏡も数回しか使わなかったです。会場の座席は、列が一列一列段々になっており、また座席の位置が一個一個ずれていました。この一個一個座席がずれているため、前の人に重ならずに観戦できました。自分の中では、この座席がずれていることが見やすい工夫がされているなぁと感じ、とても助かりました。また、後ろになればなるほど段が上がるので、自分の列の座席はメンバーとほぼ同じ目線の高さでした。会場自体小さいですし、後ろの列でも楽しかったです。

2.値段について

¥9130 + ¥600(ドリンク代)。ライブ時間はアンコール含め2時間弱でした。結論、個人的には¥9130のライブには納得しましたが、ドリンク代¥600は高いと思いました。
同じ価格で、大きな会場(ドーム、球場)のスタンド席やアリーナ後方席よりは、新参者の座席の方が個人的には満足度は高かったです。ライブ時間が短くないか?という意見もありますが、3時間スタンド席やアリーナ後方席で、遠くにいる小さいメンバーを見るより、コンパクトな会場でメンバーをある程度近くで見れる短いライブの方が、個人的に良かったです。大きな会場でファンとともに盛り上がるあの雰囲気もいいですが、小さい会場でメンバーとの距離が近いライブの方が楽しめました。曲の構成やMCの頻度も良かったですし、様々な過去のライブと比較したら、¥9130は自分の中では納得の価格でした。
ただ、¥600のドリンク代は少々高いと思いました。数種類の中から好きな500mlのドリンク一つとドリンクホルダーが貰えます。ドリンク選びは慎重に考えた方がいいです。私は時間がなく、適当な水を選びましたが、冷静に考えたら「高すぎだろ」って思いましたし、また選んだ水が硬水だったため、多少お腹を壊しました。ドリンク選びはお気をつけください。またドリンク代はキャッシュレス支払い(PayPay、交通系ICなど)となります。事前のチャージもお忘れなく。

3.退場、グッズ販売について

規制退場です。前列から開始し、後方列は最後でした。ただ会場が小さいので、規制退場はスムーズに終わりました。グッズ販売は、ライブ開始時間直前(自分は10分前)だと列は全くなく、すぐ購入できました。

4.最後に

今回の新参者、一階席はどの列でも思ったより近いです。二階、三階席は、申し訳ないですがわからないです。また、双眼鏡も一応あったらいいですが、あまり使わないと思います。一階席の後方だからといってあまり落ち込まずにライブ楽しんでください。思ってるより楽しいと思います。ただあくまで個人的な意見、感想ですので、参考程度でお願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?