2022/9/5 夏の総括

未だに気分は夏休み。ハルカです。

怒涛の11連休、色々ありましたんで色々書いていきますか。人間11日も働かなかったら堕落っぷりが凄いよ。

8/11。お盆のスタートは高校の同級生達との飲み会から。飲み会始まる前から俺だけが既に3缶入れていたので引かれました。集まった7人中3人が教師、2人が警察というバリバリ公務員な集まり。職種被りすぎやろ。政府の犬どもがよ………。

そのうち一人がその場で結婚発表。てか彼女いたことも知らんかったわ!おめでとうございます。

その後オンライン飲み会。翌朝口の中に芋焼酎の味が広がってた。

8/12。当日いきなり会社の先輩にBBQに誘われる。行く。スーパードライを3L飲む。生ビールはなんぼあってもいいですからね。会社の人間とプライベートで付き合い持つの敬遠されがちだけど、少なくとも今の職場の人達とはそれができる関係ですね。だから口の中に芋焼酎残ってても二つ返事で行ったし。思い出のアーティストがAK-69な陽キャ集団だけど。

8/13・14。二日分のアルコールを体内に抱えながら大阪へ。Run Girls Runという来年解散が決まっているアイドルのライブを観に行く。

俗にいう声優アイドルユニットというやつで、3年間自分が見てたアニメの主演を務めてた人達だったんで一回は足運ばなきゃいかんでしょ!とチケット取った矢先に解散発表。アイドルって刹那的だね……と感じる。大人の世界ってのは難しいよ。


曲がわりとギターロック寄りなんですよね。途中のセリフは・・・うむ・・・・・・


翌日は吉本のお笑いライブを見に行きました。大阪って毎日アレが見れるんですよね、良い所やなあ。金属バット目当てで行ったらバチバチに金属バットがその日一番の爆笑かっさらっててカッコよかった。今年のM-1決勝行こうが行くまいがずっと好きでしょう。


画像1


大阪から帰って一番ビックリしたのが俺の周りの友達がほぼほぼ体調不良 or コロナ感染したということ。おかげでその後の盆の予定がオンライン飲み会だけになりました。

ぶっちゃけ去年辺りから「もうコロナなんてしーらね!かかるもんはかかる!」と腹をくくって旅行行ったり飲み会やったり割と自由にやってるわけなんですけど、一向に体調を崩す気配がありません。度重なる飲酒の結果体内で消毒作用が働いてる説、信憑性が出てきたかも。

今年は夏に昔のポケモン映画もやってたんで、それも友達と行く予定だったのがソロに。水の都の護り神、話の流れ的には前々派手じゃないしなんなら割と苦い終わり方なんだけどそれを補って余りあるぐらいに映像美で殴ってくるんですよね。こればっかりはスクリーンの大画面で見れたのが嬉しい。

個人的に一番映画館でやってほしかったのはルギア爆誕だったりする。どんなものでも二作目のほうが好きだったりするんですよ。クウガよりアギト、プリキュア無印よりスプラッシュスター。


こんなに盆中にオンライン飲み会開いたのはツイートしたときに割と多くの人からいいねがきたのが理由だったりシます。とりあえずそこでいいねもらえた全員とやるのは達成できたはず。ツイッターやってない人が反応できずじまいなのはジレンマかも。まあ声かけてもらえばいつでも開きますよ。


ギター練習の話。

まず、今使ってるエレキギターのフロントピックアップが取れました。弾いてる時にポロッと。そんな取れ方ある?

画像2

SSHから・SHになったのでセンターとリアが生きてるしまだやれる・・・・・・けどこれを機に一つ自分の金で一からエレキを買おうと思います。実は自分で一から店でエレキギターを購入したことってないんですよ。今まで誰かのお古を貰ってたんで、27にして初です。

あとバンドしっかりやるぞ!と意気込んだはいいものの、エフェクター本体、ボード、ケースだったりアンプだったり、最低限必要なアイテム揃えるだけでもめちゃくちゃ金かかりますね・・・・・・自分は古いもの、最低限のアイテムとかで安く済まそうとしてるんですけどそれでも掛かるもんは掛かる。エレキだって安めでも3〜5万はするし。社会人だからある程度金の融通は効くけど、学生時代バンドやってた人たちはいったいどこから金を抽出していたんだろうと今なら思います。密売?

早いとこ必要なもの揃えて給料以上の出費がかさむ生活から脱却したい。いい加減破産してしまう。

8月はギターばっかりであんまりアニメ見れてなかったけど、とりあえずふしぎの海のナディアを見ました。ラピュタの姉妹作だしガイナックスだし、気になる部分が多かったんで見たかったんですよね。あと昔夏休みにこういう古めのアニメが一挙放送されてたんでそういう気分を味わいたかったというのもあります。

どんどんシリアスになるのかなと思ったら途中でわかりやすく気力の限界を迎えてカブトボーグみたいな奇天烈ストーリーが1クールぐらい差し込まれててビックリ。ナディアはビジュアルだけでどうにかなってるクソ女だったし。わりとバカアニメですよこれ。


気分はまだまだ夏休み。またどこかでお会いしましょう。ぐぶりーさびら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?