マガジンのカバー画像

オーストラリアでフリーランス

35
オーストラリアでフリーランスをする方のために、税務まわりを中心にまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

オーストラリア連邦予算案

2年連続で黒字達成(予定) 5月14日、2024-25年度(24年7月1日〜25年6月30日)の国家予算案…

ForestValley
2週間前

つながらない権利

2024年2月8日にオーストラリアの上院議会は労使関係法改正法案「クロージング・ループホール…

ForestValley
4か月前

オーストラリアの年金制度

オーストラリアには、以下、2つの年金制度があります。 Aged Pension (老年年金) Superannu…

ForestValley
10か月前
7

オーストラリア・コロナビザ

オーストラリア在住の留学生の6人に1人が、入国後に学生ビザ(査証)を放棄し、新型コロナウ…

ForestValley
10か月前
2

日豪社会保障協定3(オーストラリア永住者)

オーストラリア老齢年金の加入期間要件への日本期間の通算オーストラリア老齢年金では、オース…

ForestValley
10か月前
4

日豪社会保障協定2(駐在員の場合)

日本の年金制度と通算を行うオーストラリアの年金制度オーストラリアの年金制度は、税を財源と…

ForestValley
10か月前

オーストラリアの最低賃金引上げ-時給2,054円に

7月から時給23.23豪ドル(2,054円*)に! オーストラリアの労使裁定機関フェアワーク委員会(FWC)は、全国最低賃金(NMW)を7月1日から8.6%引き上げると発表がありました。時給は現在の21.38 豪ドル(1,976 円)から23.23 豪ドル(2,054円)に引き上げられることになります。一方、労使裁定(アワード)で定める賃金の引き上げ率は5.75%に留まりました。 *2023年5月6日Googleでの円貨換算 https://www.fairwork.g

CBAがデジタル通貨試験運用で税申告の自動化検証

サマリー コモンウェルス銀行のプロジェクトは、GSTの自動化が可能かどうかをテストし、ANZは…

ForestValley
1年前
3

オーストラリアの企業運営体制ー事業体について

オーストラリアでビジネスを始める際、決める必要があるものの一つに企業運営体制があります。…

ForestValley
1年前
3

オーストラリアのビジネス文化

最近、お話することがあったのでこちらにも纏めておきます。 先日シドニーで久々に開催された…

ForestValley
1年前
28

オーストラリア在宅ワーク費用を確定申告でクレームする

コロナ禍で始まった在宅勤務の際の費用控除。 定番になったからか、オーストラリア税務局 (ATO…

ForestValley
1年前
1

Novated LeaseとFBT

ノベーテッドリースとは? 従業員が選択した車両を雇用主が購入し、それを従業員にリース。従…

ForestValley
1年前
4

オーストラリア個人所得税申告期限10月31日を伸ばして罰金支払いを回避する方法

個人所得税の確定申告期限は毎年10月31日 毎年恒例ながら、個人で確定申告をする期限は1…

ForestValley
1年前
3

オーストラリアの支払時間レポートスキーム(PTRS)Payment times reporting

オーストラリア政府は2020年より支払時間報告スキーム(PTRS)を導入しました。このスキームは、オーストラリアの中小企業の支払時間を改善することを目的としています。 2021年1月1日から、大企業(1億ドル以上の収入)は年に2回オンラインの「支払時間レポート」を提出する必要があります 報告対象 法律の一環として、企業は以下を報告することが義務付けられています。 • ビジネスの名前 • ABN標準支払期間支払った中小企業の請求書 適応範囲 報告要件は、次のような